2014年11月28日 (金) 〜2014年12月6日 (土)
全席指定(一般):4,000円
全席指定(24歳以下(入場時身分証提示)):3,000円(税込)
公演内容 | 金子みすゞや宮澤賢治など、実在の人物をフィーチャーしたこれまでの作劇から、アジアをめぐる海流という“場”へと題材を転換。今の自分は何者なのか?――汽水域からアジアを見渡す、ある喪失の物語。 |
---|---|
公演ホームページ | http://tegamiza.net/ |
出演 | 石村みか(てがみ座) / 福田温子(てがみ座) / 箱田暁史(てがみ座) / 笠木 誠 / 中田春介 / 廻 飛呂男(リボルブ方式) / 橋本昭博(Moratorium Pants) / 金松彩夏(文学座) / 中村シユン / 佐藤 誓 / 大西多摩恵 |
スタッフ | 長田育恵(てがみ座) / 扇田拓也(ヒンドゥー五千回) |
公演スケジュール | <期間> 2014年11月28日 (金) 〜2014年12月6日 (土) <公演日・開演時間> 11月28日(金) 19:00 11月29日(土) 14:00 11月30日(日) 14:00 12月01日(月) 19:00 12月02日(火) 19:00 12月03日(水) 14:00 12月04日(木) 14:00 / 19:00 12月05日(金) 19:00 12月06日(土) 14:00 |
チケット |
全席指定(一般):4,000円 全席指定(24歳以下(入場時身分証提示)):3,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席指定(一般):4,000円 全席指定(24歳以下(入場時身分証提示)):3,000円(税込) |
会場 | シアタートラム |
備考 | |
団体概要 | 日本劇作家協会戯曲セミナーを経て井上ひさしに師事した劇作家の長田育恵が主宰。長田は、てがみ座全公演戯曲のほか依頼公演戯曲・ミュージカル・TVシナリオ等も手掛ける。第16回(2012年)・第17回(2013年)鶴屋南北戯曲賞、第58回(2013年)岸田國士戯曲賞ノミネート。心の機微を見つめる言葉でスケールの大きな物語を描きだす筆力が注目されている。 |