2015年1月28日 (水) 〜2015年2月1日 (日)
S席(前売):8,100円
1階席(前売):7,000円
2階席(前売):5,400円
学生席(3階席)(前売):3,300円(税込)
※1月29日(木)14:00の回の2階席は親子観劇席4,400円 3歳以上入場可。膝上無料。
※学生席は入場時に学生証提示ください。
公演内容 | 1901年(明治34年)7月のドイツ。留学中の瀧廉太郎のアパートに岡野貞一が訪ねてくる。 岡野は瀧に唱歌の作曲を依頼をしに、ドイツまで訪ねてきた文部省の役人、野口貞夫の通訳として渡欧してきていた。同じアパートに住む幸田幸と幸の世話をしているフクが岡野の相手をしていると瀧廉太郎が帰ってくる。久しぶりの再会を喜ぶ岡野に対し、素っ気無い瀧。親友と想う瀧の態度に戸惑う岡野。東京音楽学校の同窓生、幸田幸も交えて語られる瀧の真実とは……。 |
---|---|
公演ホームページ | http://show-biz.jp/taki/ |
出演 | 原田優一 / 和音美桜 / 新垣里沙 / 白又敦 / 兼崎健太郎 / 佐野瑞樹 |
スタッフ | 脚本: 登米裕一 / 演出: 板垣恭一 / 美術: 升平香織 / 舞台監督: 櫻岡史行 / 照明: 奥野友康 / スタイリスト: 堀口健一 / アシスタントプロデューサー: 杉本宏、岡田徹也 / プロデューサー: 坂紀史(P★B) |
公演スケジュール | <期間> 2015年1月28日 (水) 〜2015年2月1日 (日) <公演日・開演時間> 01月28日(水) 19:00 01月29日(木) 14:00 / 19:00 01月30日(金) 19:00 01月31日(土) 12:30 / 17:00 02月01日(日) 12:30 / 17:00 ※上演時間 約100分 |
チケット |
S席(前売):8,100円 1階席(前売):7,000円 2階席(前売):5,400円 学生席(3階席)(前売):3,300円(税込) ※未就学児童入場不可 <カンフェティ取扱チケット> S席(前売):8,100円 1階席(前売):7,000円 2階席(前売):5,400円 学生席(3階席)(前売):3,300円(税込) ※1月29日(木)14:00の回の2階席は親子観劇席4,400円 3歳以上入場可。膝上無料。 ※学生席は入場時に学生証提示ください。 |
会場 | 草月ホール |
備考 | ◆カンフェティ冊子掲載中のお得なチケットはコチラ! |
団体概要 | 誰もが小学生のころに唄う歌の中に、「故郷」「朧月夜」「春の小川」など、作者不詳の歌(文部省唱歌)があります。本作品は、それらの作曲に関わったとされる岡野貞一と、才能・知名度もあるが短命に散った天才作曲家・瀧廉太郎とが、こうした文部省唱歌を通じて西洋の音楽を日本に浸透させていくことになったという、事実も交えた物語(IF?イフ?)です。 2014年1月に初演し、親子孫3世代が楽しめるとして好評を博した本作が演出・キャストを新たに再演致します! |