公演内容 | アマチュアサッカー団体に所属するオオサトとマサは、とある試合(ゲーム)で、審判にレッドカードを突き付けられた。コートの上に立てなくなった2人は、海外の試合に出場するよう監督に指示を受ける。不審に思いながらも、2人は、マネージャーのカズコと旅客機に乗り込む。しかし、数時間後、旅客機は無人島に墜落してしまう。 なんとか生き残った3人だったが、島の様子を見に行くと言い残したまま、マサは行方不明となってしまう。 絶望するオオサトとカズコの元に、大破した漁船が流れつく。そこには21人の男が乗っていた。 女ひとり男22人の共同生活が始まるが・・・ 『ゲームしようや、女は勝った男と寝るんや!』 人間崩壊のホイッスルが鳴り響く・・・ |
---|---|
公演ホームページ | http://legiter-9.info |
出演 | 中島庸介 / 馬渕史香 / 森脇洋平 / 真嶋一歌(以上、リジッター企画) / 芦沢ムネト(パップコーン) / 中村優 / 堀田勝(SET) / 塩崎こうせい(X-QUEST) / マリカ / 藍澤慶子(ユーキース・エンタテインメント) / 須田拓也(パップコーン) / 斉藤ゆき / 鈴木啓司(劇団銅鑼/Production MAP) / 伊与勢我無(ナイロン100℃) / 諏訪井モニカ(グリーンメディア) / 川船敏伸(アイリンク) / 工藤理穂 / 石本政晶 / 橘知里(team Genius bibi) / 安藤尚之(宗教劇団ピャー!!) / 竹川絵美夏 / 大塚由祈子 / 三品優里子 / 福田眞弓 / 喜多真奈美 / 林田蘭 |
スタッフ | 作・演出: 中島庸介 / 身体演出: 森脇洋平 / 楽曲提供: とまそん(She Her Her Hers) / ベースサウンドエフェクト: KenKen(RIZE) / 舞台監督: 住知三郎 / 照明: 若原靖 / 音響: 水野裕 / 舞台美術: 鎌田朋子 / 宣伝美術: 中尾祐輝 / 写真: 三宅英正 / 映像: 遠山正樹 / 制作: 塩田友克、馬渕史香 / 企画製作: リジッター企画 |
公演スケジュール | <期間> 2015年5月8日 (金) 〜2015年5月18日 (月) <公演日・開演時間> 5月8日(金)19:30 5月9日(土)14:00/19:00 5月10日(日)14:00/19:00 5月11日(月)15:00 5月12日(火)休演日 5月13日(水)15:00 5月14日(木)15:00 5月15日(金)14:00/19:30 5月16日(土)14:00/19:00 5月17日(日)14:00/19:00 5月18日(月)15:00 ※上演時間 約2時間 |
チケット |
前売:3,500円 当日:3,500円 ※平日昼公演2,500円 、学生割引2,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 前売:3,500円 ※平日昼公演2,500円 、学生割引2,000円(税込) |
会場 | 吉祥寺シアター |
備考 | #リジッター企画 のツイート |
団体概要 | 2009年8月立ち上げ。 抽象的な舞台美術の中での、脚本 中島の詩的な台詞表現と、それを体現した身体演出 森脇が演出する群舞によって生まれる、小気味よいテンポのブラックファンタジー。 また、森脇自身が踊るインプロ要素を含んだダンスが物語の要となっている。 近年では、音楽に合わせて『言葉』を畳み掛ける手法を取り入れたり、2013年に上演した「でんでんむしのからのなか」ではミュージシャンとコラボしたオリジナル主題歌が話題となった。 |