2015年8月30日 (日)
【前売】
・SS席(前売):7,000円
・SS席(学生):5,000円
・S席(前売):6,500円
・S席(学生):4,500円
・A席(前売):6,000円
・A席(学生):4,000円
・B席(前売):5,000円
・B席(学生):3,000円
(税込)
☆昼公演は完売いたしました。
★夜公演はこちら (販売中)→
http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=28753&
公演内容 | 昭和のアニメ・特撮を支えた伝説の作曲家・生誕90年コンサート8月30日渋谷で開催! プロオーケストラが、宇宙刑事ギャバン、マジンガーZなど名曲を舞台で初演奏する。 コンサートについて 今年で90歳を迎える渡辺宙明(わたなべちゅうめい)は、昭和のアニメ、特撮ヒーローの音楽における立役者。 アニメソングの帝王である水木一郎、ささきいさお、串田アキラ等が、此処ぞという場所で唄う歌の多くが渡辺宙明の作曲である。マジンガーZ、宇宙刑事ギャバン、太陽戦隊サンバルカンなど、ヒーローたちを彩った音楽は、昭和の子どもたちの心のふるさとだ。これほど素晴らしい音楽にも関わらず、そのBGMを中心にしたコンサートはこれまでなかった。 しかし、それを憂えた関係者が渡辺宙明の90歳のお祝いとして、プロオーケストラによるコンサートを8月30日に開催する。 昭和の子どもたちに絶大な人気をほこり、今なお、プリキュアや戦隊もので新作を発表している作曲家の傑作がはじめてステージで演奏されるのである。 それだけではない。 なんと、当日はアイドル活動をする孫のために渡辺宙明が新曲を書き下ろして舞台初演がなされる。 また、息子の渡辺俊幸もトークゲストとしてステージに登場。 三代続く芸術一家の共演にも期待しよう。 すべてに対してポジティヴな姿勢をつらぬく90歳の天才作曲家と同じ空間で傑作BGMを味わう! これほどめでたく、夏にピッタリな、明日への活力に満ちたコンサートはない! ≪予定演目≫ 『宇宙刑事ギャバン』組曲 『マジンガーZ』組曲 『グレートマジンガー』組曲 『大鉄人17』組曲 『スパイダーマン』組曲 『太陽戦隊サンバルカン』組曲 『ミラクル戦隊ナマコプリ』(夜のみの新曲・初演)ほか 【開催日時】 2015年8月30日(日) 昼公演 14:00開演 13時半開場 開演15分前からプレトークあり 夜公演 19:00開演 18時半開場 開演15分前からプレトークあり(夜公演で新曲初披露) ※上演時間 約2時間 【場所】 渋谷区立文化総合センター大和田 さくらホール ★『渡辺宙明卆寿記念コンサート』 http://www.enjoytokyo.jp/concert/event/1200010/ ★祝90歳!宇宙刑事ギャバン、マジンガーZの音楽を初めてのオーケストラで ヤフーニュース mixiニュース ライブドアニュース バークス ★渡辺宙明の生誕90年フルオケ公演が8月開催、ギャバンやマジンガーを生演奏 マイナビ ヤフーニュース ★今日は一日”特撮ソング"三昧 http://www.nhk.or.jp/sendai/zanmai/ |
---|---|
公演ホームページ | http://www.3s-cd.net/ |
出演 | 監修・作曲: 渡辺宙明 / 構成・楽譜作成: 堀井友徳 / 指揮者: 松井慶太 / コンサートマスター: 三宅政弘 / 演奏: オーケストラ・トリプティーク / 企画: スリーシェルズ(西耕一) |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2015年8月30日 (日) <公演日・開演時間> 08月30日(日) 14:00 ※上演時間 約2時間 ★先行販売 2015/1/19 10:00〜 |
チケット |
【前売】 SS席(前売):7,000円 SS席(学生):5,000円 S席(前売):6,500円 S席(学生):4,500円 A席(前売):6,000円 A席(学生):4,000円 B席(前売):5,000円 B席(学生):3,000円 【当日】 SS席(当日):8,000円 S席(当日):7,500円 A席(当日):6,000円 B席(当日):5,000円 (税込) <カンフェティ取扱チケット> 【前売】 ・SS席(前売):7,000円 ・SS席(学生):5,000円 ・S席(前売):6,500円 ・S席(学生):4,500円 ・A席(前売):6,000円 ・A席(学生):4,000円 ・B席(前売):5,000円 ・B席(学生):3,000円 (税込) ☆昼公演は完売いたしました。 ★夜公演はこちら (販売中)→ http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=28753& |
会場 | 渋谷区立文化総合センター大和田さくらホール |
備考 | オーケストラ・トリプティークHP オーケストラ・トリプティーク公式ツイッター @info_TRIPTYQUE |
団体概要 | 団体ホームページ 作曲者の渡辺宙明による全監修、そして、伊福部昭の最後の弟子として数々の作品で助手を担当した堀井友徳の構成・楽譜作成によるスペシャルコンサート!数々の映画音楽で知られる伊福部昭を中心に日本の交響楽作家の復活演奏を行う、オーケストラ・トリプティーク(若手の気鋭奏者を集めて結成されたプロ・オーケストラ)によって上演されます。演奏レベルの高さに定評があり、タワーレコードのチャート1位なども記録している。 |