公演内容 |
大学生の笹木美和は戦後70年について課題を与えられた。 元特攻隊員の曾祖父笹木健一から一枚の写真を渡され、願い事を託された。 写真には特攻隊員たちと若かりし頃の健一の姿があった。 美和は約束したその願いを叶える為に奔走する中、70年前の知覧特攻基地へタイムスリップしてしまう。 そしてなでしこ隊の一員として、知覧特攻隊員達と過ごすことになる。 美和はそこで何を感じ、思い、考え、何を未来へ持ち帰るのか? 健一は何を伝えたかったのか? 今の日本・未来の日本へ何を伝えてくれるのであろうか |
---|---|
公演ホームページ | http://www.tsumugi-japan.org/ |
出演 | 磯村みどり / 五宝孝一 / 渡邊宰希 / 山本まなぶ / 野田晴美 / 大力 / 梨木ナオミ / 中村孝 / 南風ゆり / 小林和寿 / 国嶋綾香 / 玉永賢吾 / 華子 / 中島権人 / 知名えりか / 橘慶樹 / 矢崎彩音 / 鈴木實 / 朝日玲菜 / 石神隆弘 / 桃丞優綰 / 阿部聖太朗 |
スタッフ | 作: 野田憲晴(TSUMUGI JAPAN) / 演出: 抱晴彦(劇団グスタフ) / プロデューサー: 野田憲晴 / 主催: (社)TSUMUGI JAPAN / 企画・製作: (株)BE GLAD PRODUCE / 資料・撮影協力: 知覧特攻平和会館初代館長 故 板津忠正長男 板津昌利 / 協賛: (社)公益資本主義推進会議会、(株)キュリオステーション、大塚実業(株)、(株)コスモクオーク、上田博和、岡田晃、JUFグループ、アメリラブヘアー / 舞台監督: 村井重樹 / 照明: (有)ライトハウス31 / 音響: (有)ステージサウンドエフェクトデザイン / 舞台音楽: 大森郁 / 映像音楽: 高谷秀司 / 映像: (有)テネレーの木 / 衣装・装置美術: KAKAE組 / 広告デザイン: o-miyashita / Webデザイン: 梨木ナオミ、(株)UNIWORX / 作品協力: (株)グスタフ、(株)FPアドバンス、久野潤 / 協力: (株)オフィスAMI、(株)エッグスター、(株)エ・ネスト、(株)シンフォニア、知覧観光大使 山近義幸、門脇浪江、自由が丘スタジオ |
公演スケジュール | <期間> 2015年10月30日 (金) 〜2015年11月1日 (日) <公演日・開演時間> 10月30日(金) 19:00 10日31日(土) 13:00/17:00 11月 1日(日) 11:30/15:30 ※上演時間 1時間40分 |
チケット |
前売:4,000円 当日:4,500円 その他:学生 2,500円、つむぎ会員 3,800円 (税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由(一般):4,000円 (税込) |
会場 | 星陵会館 |
備考 | |
団体概要 | 日本の伝統文化や歴史に関わるイベントをしております。 日本の文化の普及、発展を目指しています。 |