全役Wキャストでリニューアル上演!
2016年3月6日 (日) 〜2016年3月20日 (日・祝)
前売:3/6〜11公演 2,500円、3/12〜20公演 3,500円
その他: シャッフル公演(☆★) 2,500円、学生割引 2,000円(税込)
公演内容 | これはひとりの少女の話であり、ひとつの故郷の話だ。 1995年1月17日午前5時46分、小さな田舎町に住むフルサトという名の少女が死んだ。 その15年後、東京で二人の男が出逢う。 フルサトから逃げたタカラ。 フルサトを愛し続けるハジメ。 タカラとハジメの想いがぶつかる時、二人が知る真実とは…。 |
---|---|
公演ホームページ | http://legiter-9.info |
出演 | ●陽チーム: 真嶋一歌(リジッター企画)、鈴木啓司(リジッター企画)、安藤尚之(リジッター企画)、芦沢ムネト(パップコーン)、藍澤慶子、橘知里(team Genius bibi)、中村裕香里、小玉百夏、野口オリジナル(ポップンマッシュルームチキン野郎/ECHOES)、ほか / ●月チーム: 馬渕史香(リジッター企画)、森脇洋平(リジッター企画)、斉藤ゆき(リジッター企画)、塩崎こうせい(X-QUEST)、永島敬三(柿喰う客)、中村優、鈴木ハルニ(ゲキバカ)、鶴田まこ(クレアトゥール)、鈴木研(第27班)、石井啓太 |
スタッフ | 脚本・演出: 中島庸介(リジッター企画) / 身体演出: 森脇洋平(リジッター企画) / 舞台監督: 住知三郎 / 照明: 若原靖(リジッター企画/LICHT-ER) / 音響: 水野裕 / 舞台美術: 鎌田朋子 / 衣裳: 垰田悠 / 宣伝美術: 中尾祐輝 / 写真: 三宅英正 / 映像: 遠山正樹 / 制作: 塩田友克、馬渕史香(リジッター企画) / 企画製作: リジッター企画 |
公演スケジュール | <期間> 2016年3月6日 (日) 〜2016年3月20日 (日・祝) <公演日・開演時間> 6日(日)19:00陽 7日(月)19:30月 8日(火)14:00陽/19:30月 9日(水)14:00☆/19:30☆ 10日(木)19:30月 11日(金)19:30陽 12日(土)14:00陽/19:00月 13日(日)14:00月/19:00陽 14日(月)休演日 15日(火)19:30月 16日(水)14:00陽/19:30月 17日(木)14:00★/19:30★ 18日(金)14:00陽/19:30陽 19日(土)14:00月/19:00陽 20日(日)14:00月 全22公演 ☆★=シャッフル公演 9日(水)、17日(木)の2日間はチームをシャッフルして上演。全キャスト、1日のうち昼夜いずれかの公演に必ず出演します。 ※上演時間 約2時間 |
チケット |
前売:3/6〜11公演 2,500円、3/12〜20公演 3,500円 当日:3/6〜11公演 2,500円、3/12〜20公演 3,500円 その他: シャッフル公演(☆★) 2,500円、学生割引 2,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 前売:3/6〜11公演 2,500円、3/12〜20公演 3,500円 その他: シャッフル公演(☆★) 2,500円、学生割引 2,000円(税込) |
会場 | 吉祥寺シアター |
備考 | |
団体概要 | 2009年立ち上げ。 脚本・演出 中島が描く『なさそうでありそうな非日常』な世界を、中島の言葉と、それを体現した身体演出 森脇のつくる群舞やコンタクトワークを駆使し、抽象的な舞台美術の中で形にしていく。 |