南原清隆×野村万蔵=“現代狂言”
2016年3月4日 (金) 〜2016年3月5日 (土)
12名/22名限定!S席6,000円/A席5,000円 → S席5,000円/A席4,000円 さらに3,300Pゲット!(3/3 21時30分〜ポイントUP中!)
公演内容 | ★カンフェティ3月号インタビュー掲載記事はコチラ! 狂言という様式美の笑いは日本の喜劇の基本を網羅しています。狂言と出会い、その真髄にふれた南原は狂言を勉強しながら、この現代狂言で毎年新作を発表してきました。即興性とスピードに特徴がある現代の笑いと古典をコラボレーションする事で、時代を超えた人間の喜怒哀楽を表現した作品です。そこで語りかけるテーマは深い共感を呼び、「涙と笑い」を求める日本人の心の琴線にふれ、年齢や性別を問わず大きな感動と爆笑の渦を全国各地に届けてきました。 スタート時は狂言師とお笑い芸人のコラボでしたが、その後、喜劇俳優や女優、武道家など、いろいろなジャンルからの参加者がありました。日本の芸能の原点である「狂言」の持つ懐の深さと、出演者の熱心さを毎回まのあたりにしています。 佐藤弘道、ドロンズ石本、森一弥、平子悟、石井康太、大野泰広、お馴染みメンバーに加え、昨年に続いて岩井ジョニ男、三浦祐介、そして、現代狂言W以来の参加となるセインカミュが挑みます。現代狂言の挑戦に、今年もご期待ください。 <演目> 古典狂言「千切木」 新作狂言「不思議なフシギな鳥獣茶会」 作:南原清隆 演出:野村万蔵 |
---|---|
公演ホームページ | http://gendaikyogen.jp/ |
出演 | 南原清隆 / 野村万蔵 / 佐藤弘道 / セインカミュ / ドロンズ石本 / 森一弥(エネルギー) / 平子悟(エネルギー) / 石井康太(やるせなす) / 大野泰広 / 岩井ジョニ男(イワイガワ) / 三浦祐介 / 楽士: 和田啓、稲葉明徳 |
スタッフ | |
公演スケジュール | <期間> 2016年3月4日 (金) 〜2016年3月5日 (土) <公演日・開演時間> 03月04日(金) 19:00 03月05日(土) 13:00 / 17:30 ※開場は、開演の30分前。 |
チケット |
S席:6,000円(小学生以下:4,000円) A席:5,000円(小学生以下:3,000円) B席:3,000円(高校生以下・65歳以上:2,000円) (全席指定・税込) <理由あってなっトク価格!チケット> 12名/22名限定!S席6,000円/A席5,000円 → S席5,000円/A席4,000円 さらに3,300Pゲット!(3/3 21時30分〜ポイントUP中!) ![]() |
会場 | 国立能楽堂 |
備考 | <取扱対象公演> 03月04日(金) 19:00 03月05日(土) 13:00 / 17:30 各6〜22名 計38名 ※未就学児の入場については、萬狂言(03-6914-0322)まで お問合せください。 |
団体概要 |