2016年6月29日 (水) 〜2016年7月3日 (日)
全席指定(前売):3,900円
全席指定(前売・初日割引):3,500円
全席指定(U24(24歳以下対象)):3,300円
全席指定(高校生以下):2,000円(税込)
公演内容 |
わたしの家の近くにはドブみたいな川が流れていて、 歌をうたうには最高な場所だったわけで。 雑念も苛立ちもぜんぶ石を投げるみたいにぶちまけてやってた。 でも、なーんか変わっちゃったんだよ。あの子のせいで。 殺されたり殺したりしてから気付くなんて馬鹿みたいじゃんね。 いつだって人間は感情をもっているのだから。あなたもわたしも。 事件なんて、いま、あんたの目の前にある些細な事情による甘えの果てじゃんか。 それを止めたきゃ頭を撫でろ。抱きしめて謝れ。謝罪しろ、贖罪して土下座しろ。 こっちはキラーチューン歌い終わったら、許すから。 ねえ。先生、マイク握って離さないなら、頭カチ割るよ? CoRich舞台芸術祭り!2014春グランプリ受賞作品 期待の再演 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.roji649.com |
出演 | 町田マリー / 小野寺ずる(ロ字ック) / 日高ボブ美(ロ字ック ) / 鬼頭真也(夜ふかしの会) / 石橋穂乃香 / エリザベス・マリー(CHAiroiPLIN) / 大塚宣幸(大阪バンガー帝国) / 傳田うに / 青山祥子 / とみやまあゆみ / 濱田真和(Superendroller) / 安川まり(さいたまネクスト・シアター) / 澤田育子(good morning N°5/拙者ムニエル) / 納葉 / かさいみよ / 鈴村悠 / 田島冴香(東京タンバリン) / 龍野りな / 花村雅子(えうれか) |
スタッフ | 脚本・演出: 山田佳奈 / 舞台監督: 土居歩 / 舞台美術デザイン: 門馬雄太郎 / 照明: 大津裕美子 (コローレ) / 音響: 角田里枝 / 映像: 浦島啓(コローレ) / ステージング: 大石めぐみ / 音楽: ナガセナイフ、西山玲央奈 / 演出助手: 大山あず紗、川村知也 / 衣裳管理: 鈴山紗丘 / 宣伝美術: 大須賀裕美 / 宣伝ヘアメイク: 小川智子 / 宣伝・舞台写真: 大滝央子 / 制作: 宮原真理、新居朋子 / 企画製作主催: □字ック / 協力: オフィスPSC、COME TRUE、ゴーチ・ブラザーズ、ドルチェスター、ワタナベエンターテイメント、えうれか、大阪バンガー帝国、good morningN゜5、さいたまネクスト・シアター、拙者ムニエル、Superendroller、CHAiroiPLIN、東京タンバリン、早稲田演劇研究会 / 東京公演助成: 芸術文化振興基金、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財 団) / 後援: TOKYO FM / 協賛: こりっち株式会社 |
公演スケジュール | <期間> 2016年6月29日 (水) 〜2016年7月3日 (日) <公演日・開演時間> 6月29日(水)19:00 6月30日(木)14:00/19:00 7月1日(金)19:00 7月2日(土)14:00/19:00 7月3日(日)14:00 ※上演時間 約2時間 |
チケット |
前売:3,900円 当日:4,300円 その他:初日割引3,500円 U24(24歳以下対象):3,300円 高校生以下:2,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席指定(前売):3,900円 全席指定(前売・初日割引):3,500円 全席指定(U24(24歳以下対象)):3,300円 全席指定(高校生以下):2,000円(税込) |
会場 | 東京芸術劇場シアターウエスト |
備考 | |
団体概要 | 東京に拠点を置く劇団。 □字ック(ロジック)は主宰の山田佳奈がレコード会社のプロモーターを経て、2010年に立ち上げた劇団。20代、30代の男女の深層をリアルに描く『人間のナナメ読み』によるエッジの効いた戯曲と、ポップで疾走感ある演出が持ち味。 閉塞的な人間関係の中で紡ぎだされる等身大の女性の本音を深く迫る作品に、同年代の女性からの共感を得ており、Twitterなどのソーシャルネットワークでは公演期間中500ツイートもの感想が寄せられる。 音楽と親和性も高く、過去に快速東京・THEラブ人間・THE BOHEMIANS などがら楽曲提供を受けている。また、団体としても演劇と音楽を融合させたリーディングバンドという新たなスタイルを確立し、音楽イベント「下北沢にて」などに演劇団体として唯一出演を果たしている。 デリバリーヘルスを舞台に人間の生への欲求や期待、絶望や喪失などを描いた作品「タイトル、拒絶」では、サンモールスタジオの2013年最優秀演出賞を受賞し、さらに「荒川、神キラーチューン」では演劇ポータルサイト「CoRich舞台芸術まつり!2014」でグランプリ、2014年度サンモールスタジオ最優秀団体賞受賞。2015年3月穂の国とよはし芸術劇場PLATで上演された「話しグルマ」(近藤芳正 演出・構成/小野寺修二 ステージング)に主宰の山田佳奈が脚本・演出助手・構成、劇団員小野寺ずるが出演・演出補として参加。 |