公演内容 |
今年生誕150年のエリック・サティの交響的ドラマ「ソクラテス」管弦楽版を、バーチャルオーケストラとソプラノ(一人4役)で上演する。カップリングには声の限界を電子変調によって広げる一柳慧「エクステンデッド・ヴォイセス」、声の可能性に挑むケージ「アリア」。さらに二人の女性作曲家が手がけたソプラノとエレクトロニクス作品、サーリアホ「Lonh」とレ・ローイ「τρoμοc」(日本初演)が加わる。古代から現代を往来する「ソクラテスとエレクトロニクス」。真夏の夜に楽しむ、時空の旅。 【曲目】※予定曲目は変更になる場合があります。 一柳慧:エクステンデッド・ヴォイセス (1967/2014)* ジョン・ケージ:アリア (1958) カイヤ・サーリアホ:Lonh (1996) フランチェスカ・レ・ローイ:τρoμοc (2013,日本初演) エリック・サティ:三章からなる交響的ドラマ《ソクラテス》 (1919) (ヴァーチャルオーケストラによる管弦楽版 音源制作:松平敬*)他 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.purple.dti.ne.jp/naya/tickets/ |
出演 | 工藤あかね(ソプラノ) / 有馬純寿(エレクトロニクス) / 松平敬(バリトン) |
スタッフ | 主催: Secret Room / 照明: 菅勝治 / 舞台監督: 鈴木英生(カノン工房) / 制作協力: ナヤ・コレクティブ |
公演スケジュール | <公演日> 2016年8月18日 (木) <公演日・開演時間> 8月18日(木)19:00 ※上演時間 約2時間 |
チケット |
前売:3,000円 当日:3,500円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由(前売):3,000円(税込) |
会場 | 杉並公会堂小ホール |
備考 | |
団体概要 | Secret Room :ソプラノの工藤あかね主催によるリサイタル企画を行う。ピアノ伴奏による古典的なレパートリーから身体表現を伴う無伴奏現代曲、バーチャルオーケストラやエレクトロニクスとの共演まで、垣根なく選曲することをモットーとしている。 |