能とオペラを統合した新しい楽劇世界の創造
2016年8月17日 (水)
A席:7,000円
B席:5,000円
学生席:3,000円 ※公演当日、受付にて学生証のご提示をお願いする場合がございます。
(全席指定・税込)
公演内容 |
能とオペラを統合した新しい楽劇世界の創造 崇徳怨霊と西行との息詰まる対決! 紅蓮の炎に包まれる保元の乱の合戦! 日本の12世紀、保元の乱(院政の時代、皇位をめぐる争いに源平の武士が動員されて内乱に発展した事件)で敗れて四国松山の地に流された崇徳上皇が、度重なる帰京の歎願もむなしく却けられる中で、遂に生きながら天狗の姿となり、この世を破滅に導くとする呪いの言葉をはいて彼の地で没した。それから数年後、崇徳の墓を訪ねた西行法師の前に崇徳の怨霊は現れ出で、それより両者の間で壮絶な対決が繰り広げられる。 これが崇徳院怨霊譚として世に知られるものですが、本作品では、全体を能の伝統的な様式で構成しながら、音楽面では西洋管弦楽との統合がなされ、表現面では崇徳の出生の秘密から保元の乱の悲劇にいたる展開の部分にオペラ的な表現法を導入します。 保元の乱の合戦や御殿炎上のシーンなどに見られるオペラ特有のスペクタクルな舞台をどうぞお楽しみください。 |
---|---|
公演ホームページ | |
出演 | 辰巳満次郎 / 森常好 / 藤井雅之 / 澤田宏司 / 辰巳和磨 / 山内崇生 / 東川尚史 / 小倉伸二郎 / 石黒実都 / 他 |
スタッフ | 作・脚本: 笠谷和比古、宮崎修多 / 能楽振付・型付: 辰巳満次郎 / 管弦楽作曲: 武内基朗 / 演出: M・フーブリヒト様式、辰巳満次郎 / 制作統括: 関西楽劇フェスティバル協議会 |
公演スケジュール | <公演日> 2016年8月17日 (水) <公演日・開演時間> 08月17日(水) 【昼の部】14:00 / 【夜の部】18:00 ※開場は、開演の30分前です。 |
チケット |
A席:7,000円 B席:5,000円 学生席:3,000円 (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> A席:7,000円 B席:5,000円 学生席:3,000円 ※公演当日、受付にて学生証のご提示をお願いする場合がございます。 (全席指定・税込) |
会場 | 京都府立府民ホール アルティ |
備考 | |
団体概要 |