2016年9月29日 (木) 〜2016年10月10日 (月・祝)
スパイラルホール/東京ウィメンズプラザ/DDD AOYAMA CROSS THEATER
「International Dance Network」
全席自由(前売):1,700円
『家族という名のゲーム』『前と後ろと誰かとえん』『ディクテ』
全席自由(前売):3,000円
『CORRECTION』『HAKANAI』『La Mode(ラ・モード)』
全席自由(前売):4,000円(税込)
公演内容 | 2002年にスタートした「ダンスビエンナーレトーキョー」から数えて7回目を迎える今回は、スパイラルホールをメイン会場とし、新たに東京ウィメンズプラザを加えて、「音楽」「言葉」と強い結びつきのある6作品を上演するほか、ダンスフィルムの上映、ブックフェア、屋外パフォーマンス、ダンスショウケースなど、ダンスとの出会いを多面的に提案していきます。 |
---|---|
公演ホームページ | http://dancenewair.tokyo/ |
出演 | 伊藤キム / フィジカルシアターカンパニーGERO / KENTARO!! / 東京ELECTROCK STAIRS / 山田うん / ヴェルテダンス / カンパニー・アドリアンM/クレールB / 向井山朋子 / ほか |
スタッフ | |
公演スケジュール | <期間> 2016年9月29日 (木) 〜2016年10月10日 (月・祝) <公演日・開演時間> 9月29日(木)19:00 9月30日(金)19:00 International Dance Network 10月1日(土)13:00 10月2日(日)13:00 DNA 2016 オープニング ダンス三昧プログラム 伊藤キム/フィジカルシアターカンパニーGERO 『家族という名のゲーム』 10月1日(土)16:00 10月2日(日)16:00 DNA 2016 オープニング ダンス三昧プログラム KENTARO!! /東京ELECTROCK STAIRS 『前と後ろと誰かとえん』 10月1日(土)19:00 10月2日(日)19:00 DNA 2016 オープニング ダンス三昧プログラム 山田うん『ディクテ』 10月4日(火)19:00開演 10月5日(水)19:00開演 ヴェルテダンス 『CORRECTION』 10月8日(土)14:00開演、18:00開演 10月9日(日)10:30開演、13:30開演 カンパニー・アドリアンM/クレールB 『HAKANAI』 10月8日(土)20:00開演 10月9日(日)15:00開演、19:00開演 10月10日(月・祝)15:00開演 向井山朋子 『La Mode(ラ・モード)』 |
チケット |
「International Dance Network」 全席自由(前売):1,700円 『家族という名のゲーム』『前と後ろと誰かとえん』『ディクテ』 全席自由(前売):3,000円 『CORRECTION』『HAKANAI』『La Mode(ラ・モード)』 全席自由(前売):4,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 「International Dance Network」 全席自由(前売):1,700円 『家族という名のゲーム』『前と後ろと誰かとえん』『ディクテ』 全席自由(前売):3,000円 『CORRECTION』『HAKANAI』『La Mode(ラ・モード)』 全席自由(前売):4,000円(税込) |
会場 | スパイラルホール/東京ウィメンズプラザ/DDD AOYAMA CROSS THEATER |
備考 | |
団体概要 | Dance New Airは、コンテンポラリーダンスとこれから出会う人々へ向けて、最初の入口となる扉を開け放つ役割を担っています。あらゆる世代が文化・芸術を身近なものとして体験できる場として、このフェスティバルが存在し、感受性豊かな独創力とコミュニケーション能力を育んでいくことを目指し、私たちは2年に一度のフェスティバル開催を続けて参ります。 ダンスの今、そして未来を、アートと日常がとけあう街・青山で体感してください。 |