2016年11月16日 (水) 〜2016年11月21日 (月)
全席指定(前売):5,000円
1,000円割引!5,000円 → カンフェティ席4,000円!(税込)
公演内容 | 2013年マンハッタンイーストビレッジtheatre80で上演した「Count Down My Life」のクリエイティブチームによる出演者三人、ピアノとチェロの生演奏で送るTipTapオリジナルミュージカル。 シャッフルなしのトリプルキャスト。 〈シノプシス〉 高校の教育実習で担当教員に好きな映画を尋ねられてロビン・ウィリアムズの「今を生きる」と答える教育実習生。 彼女の答えは担当指導教員に昔を思い出させた。 彼が妻と出会ったきっかけを作ったのが「今を生きる」だった。 ロビン・ウィリアムズのファンであった二人は、ロビンがアカデミー賞にノミネートされた時にロビンの映画特集をしていた名画座で出会い、恋をして夫婦になった。 彼女は映画に憧れて教師に、彼は俳優を志した。 いつの間にか妻は教師をやめて、彼は高校の非常勤講師を務めるようになっていた。 そして二人の生活の間には1匹の猫。 ひょんなことから教育実習生の恩師が小学校の教師だった妻だとわかる。 何が夫婦の生活を変えたのか?妻が教師を辞めた理由は? 夫が教師になった理由は? “今を生きる”というテーマが物語の結末を導き出して行く。 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.tiptap.jp |
出演 | 黒猫チーム: 上野聖太、麻尋えりか、吉田萌美 / 青猫チーム: 広瀬友祐、塩月綾香、嘉悦恵都 / 白猫チーム: 原慎一郎、木村花代、田中里佳 |
スタッフ | 作・演出: 上田一豪 / 作曲: 小澤時史 / 照明プラン: 岩下由治 / 音響プラン: 高橋秀雄 / 美術プラン: 柴田麻衣子 / 舞台監督: 山田剛史 / 演出部: 相澤祥子 / 制作: 水流あかね(カムカムミニキーナ)、大沼琴未 / プロデューサー: 柴田麻衣子 |
公演スケジュール | <期間> 2016年11月16日 (水) 〜2016年11月21日 (月) <公演日・開演時間> 11月16日(水)19:30〜白猫 11月18日(金)19:30〜黒猫 11月19日(土)12:30〜青猫/16:00〜白猫/19:30〜黒猫 11月20日(日)12:30〜白猫/16:00〜黒猫/19:30〜青猫 11月21日(月)19:30〜青猫 ※上演時間:約85分 |
チケット |
前売:5,000円 当日:5,000円(税込) <カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演> 全席指定(前売):5,000円 1,000円割引!5,000円 → カンフェティ席4,000円!(税込) ![]() |
会場 | すみだパークスタジオ倉 |
備考 | |
団体概要 | 2006年早大ミュージカル研究会OBを中心に結成された 劇団TipTapを母体として上田一豪が作・演出を手がけるミュージカルプロデュースカンパ二ー。 2013年、NY国際フリンジフェスティバルで海外招聘作品として 「Count Down My Life」を上演。アンサンブル賞を受賞。 2016年、活動10周年を記念して「Marry Me A Little」を早稲田どらま館で演出家を変えて2バージョン同時上演を行うなど、クリエイターに焦点をあてた企画Creator's Lab Tokyoを立ち上げ精力的に活動している。 |