2016年12月7日 (水) 〜2016年12月11日 (日)
前売:
S席(指定)一般 6,000円
学生・ Grimm's Law カスタマーメンバー 5,000円
A席(自由)一般 5,500円
学生 ・Grimm's Law カスタマーメンバー 4,500円
A席高校生以下 4,000円(税込)
公演内容 |
東京、クリスマスイブの夜。男は夜行バスを待っていた。 大雪の影響で出発できない夜行バスの待合室。 男は売れなかったバンドマン。 夢に敗れ、故郷で父の仕事を継ぐことになっている。 様々な事情で東京を離れようとする人間たちが織り成すヒューマンコメディ。 この作品の為にSHOGO(175R)が書き下ろし唄う、主題歌も必聴! ぐりむの法則が 胸がきゅうっとイタくて泣ける、だけど笑えて心がほっこり温まる時間を贈ります。 お芝居を観たことのないあなたもシンプルに楽しめます。デートに、お仕事帰りに、おひとりさまに、ご家族のお出かけに。 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.grimms-law.com/ |
出演 | 宮下貴浩 / SHOGO(175R) / 岩佐真悠子((株)プラチナムプロダクション) / 早乙女じょうじ / 関谷真由 / 河村唯 / 船戸慎士(Studio Life) / 増田赤カブト(ポップンマッシュルームチキン野郎) / 柳井大地 / 菊池正志(ワンワンニャンニャン) / 大林素子 |
スタッフ | 作・演出: えのもとぐりむ / 主題歌 作詞・作曲: SHOGO(175R) / 音楽: 楠瀬拓哉(OVERCOME MUSIC) / 舞台監督: 森貴裕 / 美術: 松本ゆい / 照明: 株式会社コローレ / 音響: 行村剛 / 宣伝美術: GCworks / 制作協力: 株式会社Legs&Loins / 制作: 大友啓顧(株式会社 office OMU)、米村拓彰(株式会社Legs&Loins) / 企画/製作: 株式会社office OMU |
公演スケジュール | <期間> 2016年12月7日 (水) 〜2016年12月11日 (日) <公演日・開演時間> 12/7(水)19時 12/8(木)19時 12/9(金)14時☆/19時 12/10(土)14時☆/19時 12/11(日)12時/16時(追加公演) ※各45分前受付開始・30分前開場 ☆12/9、12/10の昼公演後に、 出演者による20分前後のアフタートークイベント実施予定。観劇後のお客様が無料で観覧できます。 (アフタートークのみの予約・入場は不可) |
チケット |
前売: S席(指定)一般 6,000円 学生・ Grimm's Law カスタマーメンバー 5,000円 A席(自由)一般 5,500円 学生 ・Grimm's Law カスタマーメンバー 4,500円 A席高校生以下 4,000円 当日:前売料金+各500円 その他:Grimm's Law カスタマーメンバー割引・学生割引をご利用の際は入場時に学生証・ファンクラブカードの提示が必要です。提示なき場合は差額を申し受けます。お客様の都合による変更、払戻不可 <カンフェティ取扱チケット> 前売: S席(指定)一般 6,000円 学生・ Grimm's Law カスタマーメンバー 5,000円 A席(自由)一般 5,500円 学生 ・Grimm's Law カスタマーメンバー 4,500円 A席高校生以下 4,000円(税込) |
会場 | 新宿村ライブ |
備考 | ※システム上、『S席 高校生以下5,000円』が表示されます。ご注意ください。 |
団体概要 | えのもとぐりむが共作したいアーティストと新しい試みに挑む母体。 東京・名古屋を中心に活動中。 作品と企画力に演劇界の躍進力として期待される若手「第七世代」演劇人えのもとぐりむ。 「革命児」と謳われその存在感を示している。 小劇場の魅力をそのままに、革新的なマーケティングで【新しい演劇の環境】を創造する。 |