公演内容 | 音楽家生活50周年を迎える クロマティック・ハーモニカの第一人者、崎元讓を中心に贈る、 ハーモニカ、マリンバ、ピアノによる饗宴! プログラム: さくらさくら(マリンバソロ) I. アルベニス:セビリャ(ピアノソロ) F. ピルスル:パガニーニの主題による練習曲より(ハーモニカソロ) G.H. ロドリゲス:ラ・クンパルシータ(マリンバとピアノ) A. ララ:グラナダ(マリンバとピアノ) 中田章(美野春樹編曲):早春賦(ハーモニカとピアノ) A. ピアソラ:アヴェ・マリア(ハーモニカとピアノ) 本居長世メドレー(上柴はじめ編曲)(トリオ) 他 ※都合によリ曲目を変更する可能性があリます。あらかじめご了承ください。 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.monten.jp/20170211 |
出演 | 崎元譲(クロマティック・ハーモニカ) / 草刈とも子(マリンバ、パーカッション) / 種村久美子(ピアノ) |
スタッフ | 主催: 一般社団法人もんてん(両国門天ホール) / 協力: 株式会社山石屋洋琴工房 |
公演スケジュール | <公演日> 2017年2月11日 (土・祝) <公演日・開演時間> 2月11日(土・祝)13:30/16:30 ※上演時間 約2時間 |
チケット |
前売:一般3,000円・学生2,500円・門天会員2,700円 当日:一般3,500円・学生3,000円・門天会員3,200円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由(一般):3,000円 全席自由(学生):2,500円(税込) |
会場 | 両国門天ホール |
備考 | |
団体概要 | 2013年3月にオープンした両国門天ホール。 隅田川のほとりで、新しいアートキッチンを育てます。 |