2017年2月20日 (月) 〜2017年2月22日 (水)
6名限定!S指定席8,000円 → 6,000円 さらに3,200Pゲット!さらに購入24時間以内にREC投稿で800Pゲット!(2/21 16時35分更新)
公演内容 |
初日:2月20日(月) 一調「勧進帳」武田志房 原岡一之 「籠太鼓」武田宗典 住駒充彦 「野守」 浅井文義 小寺真佐人 狂言「節分」 山本則重 山本則秀 〜解説〜 能「天鼓 弄鼓之舞」武田文志 宝生欣哉 二日目:2月22日(水) 一調「屋島」 武田文志 原岡一之 「西行桜」武田宗和 小寺真佐人 「女郎花」味方 玄 住駒充彦 狂言「惣八」 山本則重 山本則孝 山本則秀 〜解説〜 能「海士 懐中之舞」武田宗典 森 常好 ☆生解説!音声ガイドのご案内☆ 各日の能演目の音声ガイドを、若手能楽師の生解説でお楽しみ頂く事が出来ます。 この機会に是非お楽しみ下さいませ! 【使用料】500円 【保証金】1,000円 ※保証金は公演終了後、貸出機器と交換でご返却致します。 ☆当日の貸出機器は若干数になります為、事前のご予約を強くオススメ致します。 音声ガイドのご予約は、七拾七年会事務局TEL070-1388-1254まで。 |
---|---|
公演ホームページ | http://takedamunenori.com |
出演 | 武田文志 / 武田宗典 / 山本則重 / 住駒充彦 / 原岡一之 / 小寺真佐人 |
スタッフ | 武田文志 / 武田宗典 / 山本則重 / 住駒充彦 / 原岡一之 / 小寺真佐人 |
公演スケジュール | <期間> 2017年2月20日 (月) 〜2017年2月22日 (水) <公演日・開演時間> 2月20日(月)18:00 2月22日(水)18:00 ※開場は開演の60分前 ※上演時間 約3時間 |
チケット |
S指定席8,000円 A指定席6,000円 B自由席4,000円 学生自由席2,000円 (税込) <トクベツ価格> 6名限定!S指定席8,000円 → 6,000円 さらに3,200Pゲット!さらに購入24時間以内にREC投稿で800Pゲット!(2/21 16時35分更新) |
会場 | 国立能楽堂 |
備考 | <取扱対象公演> 2月20日(月)・22日(水)18:00 各3名 計6名 |
団体概要 | 昭和52年に生まれた能楽師が集まり、初心者にもお楽しみ頂ける公演 |