2017年3月22日 (水) 〜2017年3月28日 (火)
富豪席(前売):5,000円
一般(前売):3,800円
前半・平日昼料金(前売):3,300円
ペア(前売):2,500円(税込)
※ペア券購入の場合は必ず2枚セットで購入してください。
公演内容 | ―待ってられない 台本がある。 超遅筆な脚本家率いる若手劇団「第六十三小隊」は、勝負をかけた公演を二週間後に控えながら、 台本が1ページも無いという危機に瀕していた。 ある日、稽古場にて偶然タイムマシンを発見した劇団員達は起死回生の策を思いつく。 それは「本番前日まで行って、完成した台本を取ってくる」というものだった…! アガリスクエンターテイメント次回公演は、2014年に上演し、サンモールスタジオ演出賞・CoRich舞台芸術アワード10位を受賞するなど好評を博した時間移動コメディ『時をかける稽古場』を大幅ブラッシュアップして再起動! 台本の遅すぎる若手劇団が稽古場の中で演劇公演の為だけにタイムマシンを使い倒す、みみっちくも壮大な時間移動SFコメディ。未だ見ぬ過去へ、今は亡き明日へ皆様をお連れする、120分の時間旅行in稽古場! 事前清算していただいた方は事前精算ありがとうセットをプレゼント! 【チケット料金】 一般料金…3800円(自由席) 当日料金…3800円(自由席) 前半・平日昼料金(☆)…3300円(自由席) 高校生料金…500円(自由席) ペア料金…2500円(自由席)※1 富豪席…5,000円(指定席)※2 ※1 必ず2枚セットで購入をお願いします。 ※2 前方中央ブロック良席指定。 上演台本+写真(集合写真+希望キャストのサイン入り舞台写真)つき。 予約券限定。 【割引】 リピーター割引…1000円引き 本公演のチケットの半券を提示 大貧民割引…1000円引き 受付で「大貧民です」とご申告頂いたお客様は1000円キャッシュバックいたします。 要2/22までの事前精算でのご購入。 貧民割引…500円引き 受付で「貧民です」とご申告頂いたお客様は500円引き(またはキャッシュバック)いたします。 学生割引…500円引き 受付で学生証をご提示のお客様は500円引き(またはキャッシュバック)いたします。 詳しくは下記のチケット情報にて http://tokikake2.agarisk.com/?page_id=474 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.agarisk.com/ |
出演 | 淺越岳人 / 榎並夕起 / 鹿島ゆきこ / 熊谷有芳 / 甲田守 / 塩原俊之 / 沈ゆうこ / 津和野諒 / 前田友里子(以上アガリスクエンターテイメント) / 矢吹ジャンプ(アガリスクエンターテインメント・ファルスシアター) / さいとう篤史(ジョナサンズ) / 斉藤コータ(コメディユニット磯川家) / ハマカワフミエ |
スタッフ | 脚本・演出: 冨坂友 / 文芸助手: 淺越岳人 / 演出助手: 倉垣まどか / 音楽: 三濱徹也 / 舞台監督: 大地洋一 / 舞台美術: 袴田長武 / 照明: 山内祐太(東京) / 音響: 安藤達朗(東京)、下田要(京都)、石田泰司(京都) / 劇中映像: ピエール / 舞台写真: 石澤知絵子 / 宣伝美術: 蒔田桃菜 / 制作: 佐伯凛果 / 制作協力: 杉山純じ(東京)、小林大陸(京都) |
公演スケジュール | <期間> 2017年3月22日 (水) 〜2017年3月28日 (火) <公演日・開演時間> 3/22(水) 19:30☆ 3/23(木) 19:30☆ 3/24(金) 19:30 3/25(土) 14:00/19:30 3/26(日) 14:00/19:30 3/27(月) 14:00☆/19:30 3/28(火) 17:00 ※上演時間 約2時間 |
チケット |
一般料金…3,800円(自由席) 当日料金…3,800円(自由席) 前半・平日昼料金(☆)…3,300円(自由席) 高校生料金…500円(自由席) ペア料金…2,500円(自由席)※1 富豪席…5,000円(指定席)※2 ※1 ペア券購入の場合は必ず2枚セットで購入してください。 ※2 前方中央ブロック良席指定。 上演台本+写真(集合写真+希望キャストのサイン入り舞台写真)つき。 前売券・予約券限定。 <カンフェティ取扱チケット> 富豪席(前売):5,000円 一般(前売):3,800円 前半・平日昼料金(前売):3,300円 ペア(前売):2,500円(税込) ※ペア券購入の場合は必ず2枚セットで購入してください。 |
会場 | 駅前劇場 |
備考 | <ペア券ご購入にあたっての注意事項> ※ペア券のご購入をご希望の場合は、必ず2枚セットでのご購入をお願い致します。 ※ペア券はお一人のお申込者様が一回のお申し込みでご購入ください。 ※当日受付にてチケットの確認をさせて頂きます。 ※ペア券を1名様分しか購入していないお客様は当日受付で差額分をお支払い頂きます。 |
団体概要 | 屁理屈シチュエーションコメディ劇団。 一つの場所で巻き起こる事件や状況で笑わせる喜劇、シチュエーションコメディを得意とする。 「東京大空襲前日の下町」「高校の文化祭のための代表者会議」などを舞台に“笑えそうにない設定で笑えるコメディ”をつくる。 また「床に間取りの線だけを書いて舞台セットにする」「5人芝居を2人で上演することでコントにする」など、なりふり構わない方法でシチュエーションコメディをスマートに上演する実験も行っている。 演劇公演以外にも、コントライブの開催やFLASHアニメーションの製作などを手がけるなど、活動範囲は多岐にわたる。また、隔月程度の頻度で新宿シアター・ミラクルにて開かれる「演劇」と「笑い」を自認する複数のユニットによるコントライブシリーズ、新宿コントレックスを主催する。 「アガリスクエンターテイメント」及び「Aga-risk Entertainment」が正規表記。「アガリクス」では無い。 |