公演内容 | 目白の住宅街にひっそりと佇む、そのギャラリーの入口は、木と草花、池のある中庭を歩いて向かいます。木もれ日が差し込むガラス窓の向こうには、推定樹齢200年の柿の木。石の床と吹き抜けの空間に、音楽が柔らかく響く。木陰で、気ままに、語らうように。 『気ままなコンサートシリーズ』 カフェやギャラリーで展開、15回目の公演です!! クラリネット無伴奏ソロによる、カジュアル・クラシック・コンサートです。フォトカードをお配りし、トークを交えながら、短めの、耳馴染みの良い音楽を、たくさん奏でていきます。 演奏曲目 ドヴォルザーク/スラブ舞曲第10番op.72-2 ブラームス/間奏曲op.118-2 パガニーニ/カンタービレ ランゲ/花の歌 メンデルスゾーン/春の歌 カッチーニ/アヴェ・マリア ローズ/32のエチュードより25番 ジョップリン/マグネティック・ラグ 他 金川信江 KANEKAWA Nobue クラリネット奏者 http://cdf-music.com/cl/ 幼少よりピアノに親しみ、12歳よりクラリネットを始める。国立(くにたち)音楽大学卒業。スイス国立チューリッヒ音楽大学マスタークラスを、審査により学費全額助成を得て参加修了。第1回ロマン派音楽コンクール優秀賞受賞(グランプリなし単独での優秀賞受賞)の他、複数のコンクールでの受賞、オーディション合格歴を持つ。「おしゃべりコンサート」「こどものためのコンサート」「語りと音楽の世界」「日本現代音楽展」等に出演。2009年、2014年に「リサイタル」を開催。写真を演出に取り入れたクラリネット無伴奏ソロによるカフェやギャラリーでの「気ままなコンサートシリーズ」は好評を博し多数の公演を行う。「写真家たちの新しい物語」第8回に選出され、富士フイルムフォトサロン東京にて初写真個展「根っこ」を開催。「Regard Intense by 16 photographers 」に参加する等、音楽と写真を通じ幅広い活動を行っている。音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)アーティスト。 |
---|---|
公演ホームページ | http://cdf-music.com/cl/Schedule/entori/2017/3/5_mu_yinnogyararikonsato_in_Gallery_chun.html |
出演 | クラリネット: 金川信江 |
スタッフ | 制作: 金川マコト |
公演スケジュール | <公演日> 2017年3月5日 (日) <公演日・開演時間> 2017年3月5日(日)15:00 ※上演時間 1時間40分 |
チケット |
前売:2,600円 当日:2,800円(税込) *未就学児のご入場は、ご遠慮ください。 <カンフェティ取扱チケット> 全席自由(前売):2,600円(税込) |
会場 | Gallery鶉 |
備考 | |
団体概要 | 団体ホームページ 音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ) |