公演内容 | 現在 日本は、世界中のあらゆる料理を食べられる環境にある世界有数の美食国家といえます。 そんな中、未だ日本人の舌にそれほど馴染みがなく、なおかつ深遠なる味わいを秘めた料理。 それがアフリカ料理です。繊細かつ豪快、緻密かつ奔放な味わい。アフリカ本来の味に、長らく統治の時代が続いたヨーロッパのエッセンスが混じり合った洗練のヌーベルキュイジーヌ。 そんなアフリカ料理の味を体験するグルメイベントを11月18日(土)東京日本橋兜町「VASHON」にて開催します。プロデューサーシェフは、日本在住28年、オテル デュ ミクニをはじめ、一流のレストランで腕を振るってきた西アフリカ トーゴ人シェフ、Oncle Yves(オンクル イヴ)。 アフリカンテイスト溢れる会場の中、三國シェフの下で通算5年間修行したオンクル イヴの実力を舌のみならず五感すべてで味わっていただきます。 「Gastro Africa(ガストロ アフリカ) 〜ニューアフリカンディナー〜」 ◆開催会場:VASHON(東京都中央区日本橋兜町6-5 KDX日本橋兜町ビル1F) ◆開催日時:2017年11月18日(土)17時開場 18時〜ディナースタート ※17:00〜17:50頃まで、アフリカンミュージックの演奏があります。 ◆プロデューサーシェフ:Oncle Yves(オンクル イヴ) ◆定員:60名 ◆料金:6,500円(税込) ◆ディナースタイル:コース料理(アフリカ各国料理) ※シェフのオンクル・イヴがチョイスしたワイン・ソフトドリンク等がコースに含まれます。 ※ビールその他コース外のドリンクもお好みにより別料金にてご注文いただけます。 ◆Oncle Yves(オンクル イヴ)プロフィール 本名 エフォエヴィガ イヴ フォリコエ アゴン 1965年トーゴ共和国生まれ1989年来日。 ベルギー大使館でシェフ、ウェイターとして勤務。その後、「Las Chicas」のアシスタントシェフを勤めるかたわら、「Hotel de Mikuni」にて三國シェフのもと修行。 1998年よりロティスリービジネスを開始し、2002年には神楽坂に待望の自身の名前を冠したカフェ「Yves Terrace」をオープン。人気を博したが、2012年に体調を崩し、やむなく閉店。 健康を取り戻した後は、再び「Hotel de Mikuni」のキッチンスタッフとして勤務。 2016年には桜台に「Oncle Yves」をオープン。ロティスリー、カジュアルフレンチ、アフリカ料理を提供。日本におけるアフリカ料理の認知拡大、普及に情熱を傾けている。 |
---|---|
公演ホームページ | |
出演 | プロデューサーシェフ: オンクル・イヴ |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2017年11月18日 (土) <公演日・開演時間> 2017年11月18日(土)17時開場 18時〜ディナースタート |
チケット |
前売:6,500円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由(前売):6,500円(税込) |
会場 | VASHON日本橋兜町店 |
備考 | |
団体概要 | イベント企画会社 |
この公演にはまだクチコミがありません。
公演クチコミサイトRECにクチコミを投稿しませんか?
「公演クチコミサイト REC[レック]」
観て終わりじゃもったいない。もっと舞台が楽しくなるクチコミサイト。
「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。
「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。
「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。
「チケット買戻しサービス」
急な予定が入っても安心。公演1ヶ月前までのチケットを、購入額の5割で買戻し。
「チケット購入でワクチン募金」
チケット購入1枚毎に、途上国の子どもたちにワクチン1人分を寄付しています。