公演内容 |
このシリーズは池の下が企画する三島由紀夫作品の上演プロジェクトです。2008年よりスタートして、上海のアジア太平洋地域演劇祭、富山県利賀芸術公園SCOT Summer Seasonなどで上演されました。今回はキャストを一新して「近代能楽集」より『葵上』と『班女』を新たな演出で2作品同時上演いたします。 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.ikenoshita.com |
出演 | 稲川実加 / こもだまり / 平澤瑤 / 芹澤あい |
スタッフ | 演出・美術: 長野和文 / 照明: 安達直美 / 音響: 高沼薫 / 舞台協力: 田中新一(東京メザマシ団) / 制作協力: 潮田塁 / 宣伝美術(写真): 原久路(「バルテュス絵画の考察」より: A Study of “The Room” ©Hisaji Hara) / 企画制作: 池の下 |
公演スケジュール | <期間> 2017年12月14日 (木) 〜2017年12月17日 (日) <公演日・開演時間> 12月14日(木)19:00 12月15日(金)19:00 12月16日(土)14:00 12月16日(土)19:00 12月17日(日)14:00 |
チケット |
前売: 3,500円 当日: 4,000円 (全席自由・税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由(前売):3,500円(税込) |
会場 | 絵空箱 |
備考 | |
団体概要 | 1996年 演出家 長野和文を中心に結成。99年から寺山修司全作品上演計画を展開。愛知県芸術劇場「青森県のせむし男」、東京グローブ座 春のフェスティバル「青ひげ公の城」。利賀演出家コンクール2006にて「犬神」を上演。優秀演出家賞を受賞。2007年夏、「狂人教育」で3カ国6都市連続公演(密陽演劇祭)(ソウル)(大阪)(名古屋)(東京)(上海 国際小劇場演劇祭)を敢行。また、2008年からはMISHIMA PROJECTを東京、上海、利賀で行う。2012年より現代フランス語圏戯曲シリーズ「エレベーターの鍵」(作:アゴタ・クリストフ)、「アガタ」(作:マルグリット・デュラス)を上演。 |