公演内容 |
田中 吉史 / 委嘱新作初演 (2017 委嘱新作初演) Yoshihumi Tanaka / a commissioned piece (2017) 篠原 眞 / トロンボーンとピアノのための「二重奏曲」(2017 委嘱新作初演) Makoto Shinohara / Duo for trombone and piano カジミェシュ・セロツキ/ 「ソナチネ」トロンボーンとピアノのための (1955) Kazimierz Serocki / Sonatine for trombone and piano 山本 裕之 / 「輪郭主義」トロンボーンとピアノのための (2012) Hiroyuki Yamamoto / Contour-ism III for trombone and piano 近藤 譲 / 「散形式」トロンボーンとピアノのための (1982) Jo Kondo / “Forme Semée” for trombone and piano カールハインツ・シュトックハウゼン / 一週間の7つの歌 (1986 旋律楽器と和声楽器版) Karlheinz Stockhausen / The 7 songs of the days melody instrument and chordal instrument version |
---|---|
公演ホームページ | http://www.purple.dti.ne.jp/naya/tickets/ |
出演 | 村田厚生(トロンボーン) / 中村和枝(ピアノ) |
スタッフ | 主催: コンテンポラリーデュオ / 制作協力: ナヤ・コレクティブ |
公演スケジュール | <公演日> 2018年1月23日 (火) <公演日・開演時間> 1月23日(火) 19:15 開演 ※上演時間 約2時間 |
チケット |
前売:一般3,000円、学生2,000円 当日:3,500円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由(一般):3,000円 全席自由(学生):2,000円(税込) |
会場 | 杉並公会堂 小ホール |
備考 | |
団体概要 | コンテンポラリー・デュオ 村田厚生&中村和枝 トロンボーンとピアノのための現代作品演奏ユニット。「ひとつの特異な音楽作品として成立し、同時に普遍的なレパートリーたりうる作品を発表したい」という強い意図を持って企画を行っている。 新作以外にも近代の注目すべき作品の再演、アルプホルン、ディジュリドゥ、プラスチック・トロンボーン、トイピアノ等の演奏も取り入れている。2013年に前衛作品を収録したCD「Slide Paranoia」をリリース。2017年5月にスイス・ドイツ5都市(バーゼル、マンハイム、ケルン、シュライヤーン、ベルリン)でリサイタルを行った。 |