2017年12月17日 (日) 〜2017年12月21日 (木)
入場券(一般):3,500円
入場券(U20(20歳以下)):2,000円
入場券(小学生):1,000円
(税込)
※U20、小学生チケットは前売りのみ/枚数限定
※U20チケットをご購入の方は当日受付にて証明書をご提示ください。
※小学生以上入場可。小学生は要保護者同伴。
公演内容 |
スイッチ総研初のやや長期公演!愉快な緊張感に満ちた観劇形態と濃密な物語体験が大人気の「ツアー型スイッチ」!! 六本木ヒルズ、多摩公園、象の鼻テラス、小豆島、本多劇場、に続く新たなツアーの舞台は、フランス政府公式の歴史と伝統ある瀟洒な語学学校…。雰囲気たっぷりな夜の学校を、スイッチを押しながら巡る約30分のツアー型作品。 冬休み、人影まばらな夜の学舎で何かが起こる!? 豪華客員陣、多数参戦予定!詳細随時WEBにて発表!ご期待シルブプレ!! |
---|---|
公演ホームページ | http://switch-souken.tumblr.com/ |
出演 | ★【出演者は一部日替りです。詳細は公演ホームページをご確認ください。】 / 大石将弘 / 光瀬指絵 / 亀島一徳(ロロ) / 洪雄大(中野成樹+フランケンズ) / 澤田慎司(FUKAIPRODUCE羽衣) / 野上絹代(快快/三月企画) / 平塚直隆(オイスターズ) / 福井夏(柿喰う客) / 間野律子(東京デスロック) / 森下亮(クロムモリブデン) / 森谷ふみ(ニッポンの河川) / 山内健司(青年団) / and many more!! |
スタッフ | 作: スイッチ総研 / 総合演出: 光瀬指絵 |
公演スケジュール | <期間> 2017年12月17日 (日) 〜2017年12月21日 (木) <公演日・開演時間> <出発時間> 12月17日(日) 17:00 / 17:10 / 17:20 / 17:30 / 17:40 / 17:50 / 18:00 12月18日(月) 19:00 / 19:10 / 19:20 / 19:30 / 19:40 / 19:50 / 20:00 / 20:10 / 20:20 / 20:30 12月19日(火) 19:00 / 19:10 / 19:20 / 19:30 / 19:40 / 19:50 / 20:00 / 20:10 / 20:20 / 20:30 12月20日(水) 19:00 / 19:10 / 19:20 / 19:30 / 19:40 / 19:50 / 20:00 / 20:10 / 20:20 / 20:30 12月21日(木) 19:00 / 19:10 / 19:20 / 19:30 / 19:40 / 19:50 / 20:00 ※4名1組・3分間隔で出発 ※1名から申込み可能 ※所要時間約30分 <厳守集合時間> 各出発時間の10分前 【注意!!】集合時間に参加方法の説明を開始。 時間に遅れるとご参加頂けない可能性がございますのでご注意ください。 |
チケット |
<カンフェティ取扱チケット> 入場券(一般):3,500円 入場券(U20(20歳以下)):2,000円 入場券(小学生):1,000円 (税込) ※U20、小学生チケットは前売りのみ/枚数限定 ※U20チケットをご購入の方は当日受付にて証明書をご提示ください。 ※小学生以上入場可。小学生は要保護者同伴。 |
会場 | アンスティチュ・フランセ東京 |
備考 | ◆スイッチとは? 鑑賞者が「スイッチを押す」=「あるお願いごとに沿って行動をとる」と何かがおこる3秒〜30秒の演劇。日本各地の道ばた、公園、銭湯、美術館、劇場などで開発上演を重ねている。点在型、商店街型、ツアー型などの上演形態を有す。 ◆ツアー型スイッチとは? 「点在型」とは異なりスタートとゴールが存在する。観客は、4〜5人1組・3分間隔で出発。地図や道しるべを頼りに定められたルートを進む。ルート上に置かれた全てのスイッチは「ある世界感」に貫かれており、少人数で場の魅力と物語世界を堪能する事ができる。 |
団体概要 | ◆スイッチ総研 光瀬指絵(ニッポンの河川)、大石将弘(ままごと|ナイロン100℃)により2015年結成。同年、山本雅幸(青年団)加入。俳優達が生み出した新しい形の演劇「スイッチ」を上演する団体。初陣の六本木アートナイト2015において、街なか各所での広域スイッチ上演を敢行し注目を集める。日本各地の芸術祭や演劇祭に招聘され、地域の俳優や市民と共にその場ならではのスイッチを開発上演し好評を得ている。モットー「大人げないことを大人のやり方で」 |