公演内容 |
身体はいずれ消えていきますが、ダンスは生きていく人々の身体を介して、その感覚、記憶を少しずつ変えながら、脈々と伝えられ、残っていくもの−− 2015年カンボジア・プノンペンで「記憶」をテーマとしている写真家・Kim Hakに出会いました。彼の写真に写る他者の記憶を、自己の記憶/身体と錯覚させ踊ることで、「個」という枠組みを離れ、無名性へと近づく喜びに触れることができたような気がしています。 今回、プロジェクト3年目にあたり、インド・マニプールの音楽家・Mayanglambam Mangangsanaをドラマトゥルクに迎えます。唄や音楽はその土地の物語を伝えるメディアであり、誰しもが口ずさめる共同体の祈りでもあるでしょう。 踊りは、民族や国籍、言語の差を越えて、足元に広がる大地を通して繋がる行為です。身体の重さを地面に伝える「踏む」という動作は、様々な出自を持つダンサーたちのステップに、その振動はリズムとなり地面で混じり合い、ダンスという対話へと変換されます。 これは、土地ごとの音楽や身体の所作に大切に受け継がれている(トランジット)「種」を融合(クロス)させ「未来のアジア」として開花させるという、ひとつの祈りかもしれません。 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.akikokitamura.com/crosstransit/process/next.html |
出演 | 演出・構成・振付・出演: 北村明子 / ドラマトゥルク・音楽提供・出演: Mayanglambam Mangangsana(インド・マニプール) / 振付・出演: 清家悠圭、西山友貴、川合ロン、加賀田フェレナ、Chy Ratana(Amrita Performing Arts, カンボジア)、Luluk Ari(Solo Dance Studio, インドネシア) / 出演: 阿部好江(鼓童) |
スタッフ | |
公演スケジュール | <期間> 2018年3月28日 (水) 〜2018年3月30日 (金) <公演日・開演時間> 03月28日(水) 20:00 03月29日(木) 15:00 / 20:00 03月30日(金) 18:30 |
チケット |
一般前売:3,000円 学生前売:2,500円 当日券(一般・学生共):3,500円 (全席自由・税込) ※学生前売・当日券のカンフェティでの取扱はございません。 <カンフェティ取扱チケット> 一般前売:3,000円(全席自由・税込) |
会場 | せんがわ劇場 |
備考 | |
団体概要 |