公演内容 | 日本文学の不朽の名作を人気声優が詠む! 声の優れた俳優の皆さんによるドラマリーディング。 〈声〉という洗練された表現を武器に、素敵な表現者の皆さんと御一緒に、 近代日本文学の放つ言葉の魅力を、普遍的なものとして、現代のお客さん達に届け、伝えてゆきたいと願います。 明治、大正、昭和……。 時代を超えて、先輩作家達が遺してきた〈青春〉の言葉の数々を、いまに甦らせる事ができたなら。 この新たな試みが、現代の新しいスタンダートとなって、末永く続いてゆく事を祈りまして―― 演 出 深作健太 声のみで表現することを生業としている声優が、名作による美しい文章をその圧倒的な表現力で詠み、聴くものを日本文学の名作の世界へ誘います。 個人主義と社会の繋がりなど現代社会が等しく抱えているテーマを主題とした作品を取り上げ、長く愛される名作を通じ、現代日本社会の問題を浮き彫りにすることを目指し、第1作目として、2016年3月に没後100年となる夏目漱石の「それから」を、第2作目として、2016年11月に「三四郎/門」を、第3作目として、2017年2月に夏目漱石の「こゝろ」を、第4作目としては、「それから」「三四郎/門」の2演目を期間中に上演しました。第5作目からは作品の原作者を変更し、宮沢賢治作の「銀河鉄道の夜」、そして第6作目は森鴎外作の「舞姫事件−鴎外輪舞曲−」を上演致します。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.koesugu.com/ |
出演 | ≪第一弾発表キャスト≫: 石川界人、斉藤壮馬、仲村宗悟、古川慎、村田太志、八代拓、代永翼、井上麻里奈、内田彩、田所あずさ、夏川椎菜、福原綾香、(男女別五十音順) |
スタッフ | |
公演スケジュール | <期間> 2018年4月10日 (火) 〜2018年4月15日 (日) <公演日・開演時間> ≪第一弾発表キャスト≫ 4月11日(水)19:00開演 古川慎 代永翼 田所あずさ 福原綾香 4月14日(土)13:00開演 石川界人 村田太志 井上麻里奈 夏川椎菜 4月15日(日)12:30開演 仲村宗悟 八代拓 内田彩 田所あずさ 4月15日(日)18:00開演 斉藤壮馬 八代拓 内田彩 田所あずさ (男女別五十音順) |
チケット |
全席指定:6,800円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席指定:6,800円(税込) |
会場 | 紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA |
備考 | ※未就学児童入場不可 |
団体概要 |
この公演にはまだクチコミがありません。
公演クチコミサイトRECにクチコミを投稿しませんか?
「公演クチコミサイト REC[レック]」
観て終わりじゃもったいない。もっと舞台が楽しくなるクチコミサイト。
「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。
「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。
「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。
「チケット買戻しサービス」
急な予定が入っても安心。公演1ヶ月前までのチケットを、購入額の5割で買戻し。
「チケット購入でワクチン募金」
チケット購入1枚毎に、途上国の子どもたちにワクチン1人分を寄付しています。