2018年8月23日 (木) 〜2018年8月26日 (日)
全席指定(一般):2,600円
全席指定(子ども):2,000円(税込)
※子ども料金は4才〜中学生まで
公演内容 | イタリアの作家カルヴィーノの奇想天外な傑作ファンタジーを人形劇化。 悪い心と善い心、まっぷたつに分かれてしまったら、一体どうなる!? パペット、だまし絵、影絵に飛び出す絵本まで、動くアートが舞台いっぱいに広がる、子どもから大人まで楽しめるエンターテイメント! 〈ものがたり〉 ぼくの叔父さんメダルド子爵は、イタリアの小さな村テッラルバの王様だ。子爵はある時トルコとの戦争に参加して、大砲の弾に当たって左右まっぷたつに分かれてしまった! 奇跡的に助かって右半分だけの体になって村に帰ってくると、人が変わったように、森に咲く花やキノコをまっぷたつにしたり、村人を誰でも裁判で有罪にしてしまうようになった。なんと右半分は〈悪〉だけの心を持つ子爵だったんだ。 そこに遅れて左半分が帰ってきて、今度は誰でも無罪にし始める。こっちはどうやら〈善〉の心だけみたいだぞ。 悪い心と善い心がやる行いに、みんな大混乱だ! |
---|---|
公演ホームページ | http://hitomiza.com |
出演 | 伊東亮 / 篠崎亜紀 / 齋藤俊輔 / 蓬田雅代 / 勝又茂紀 / 西田由美子 / 前島千尋 / 女部田麻緒 |
スタッフ | 原作: イタロ・カルヴィーノ「まっぷたつの子爵」(岩波書店・刊) / 訳: 河島英昭 / 脚本・演出: 友松正人 / 人形美術: 吉澤亜由美 / 舞台美術・衣装: 本川東洋子 / 作曲: やなせけいこ / 照明プラン: 石川哲次 / 音響プラン: 田中翔 / 舞台監督: 田中弘映 / 演出協力: 蓬田雅代 / 演出助手: 木俣かおり / 宣伝美術: 天野史朗 / 制作: 石井セリ |
公演スケジュール | <期間> 2018年8月23日 (木) 〜2018年8月26日 (日) <公演日・開演時間> 8月23日(木) 11:00/14:00 8月24日(金) 11:00/14:00 8月25日(土) 休演 8月26日(日) 11:00/14:00 ※開場は、開演の30分前です。 ※上演時間 約1時間10分 |
チケット |
前売:一般2,600円、子ども2,000円 当日:一般3,000円、子ども2,400円(税込) ※子ども料金は4才〜中学生まで <カンフェティ取扱チケット> 全席指定(一般):2,600円 全席指定(子ども):2,000円(税込) ※子ども料金は4才〜中学生まで |
会場 | 県民共済みらいホール |
備考 | |
団体概要 | 人形劇団ひとみ座は、今年創立70周年を迎える、神奈川県川崎市の人形劇団です。 創立以来、全国で公演活動を続けています。子どもを対象にした作品の他にも、シェイクスピアシリーズなど大人向けの作品、「ひょっこりひょうたん島」など映像の人形劇と、ひとみ座の作品はバラエティに富んでいます。 人形やデザインの動きによって、観客の想像力をかきたてる作品。人形だからこそわかりやすく楽しく深い人形劇を創り続けています。 |