公演内容 | しりあがり寿と天野天街、漫画界と演劇界を代表する二人の奇才による、傑作芝居! 弥次と喜多は、この世の“リアル”を求めて江戸を出発し、お伊勢参りへと旅立つ。とある宿にたどり着いた二人は、雨で足止めをくらう。幾日も降りしきる雨の中、そこは次第に行く当ての無い想念で満たされ、二人は“夢”と“現(うつつ)”の狭間を揺れ動く。もはや江戸を出発したのかどうかさえ定かではなくなり、幻想的な時間と空間が交錯し、二人の悪夢がユーモラスで不条理に展開していく。 《日本演劇界の至宝》《小劇場演劇のひとつ到達点》とまで評された驚愕の二人芝居。 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.aihall.com/yajiandkita/ |
出演 | 小熊ヒデジ(てんぷくプロ) / 寺十吾(tsumazuki no ishi) |
スタッフ | 原作: しりあがり寿 / 脚本・演出: 天野天街 / 舞台美術: 田岡一 / 大道具: 小森祐美加、山中秀一、羽柴英明 / 照明: 小木曽千倉、馬場祥 / 音響: 岩野直人 / 映像: 浜嶋将裕 / 小道具: 丹波純子、岩本苑子(少年王者舘) / 衣裳: 田村英子 / 作曲: 珠水 (少年王者舘) / 振付: 夕沈(少年王者舘) / 舞台監督: 井村昴(少年王者舘) / 制作: 山崎のりあき、望月勝美、小熊ヒデジ、遠 |
公演スケジュール | <期間> 2018年12月7日 (金) 〜2018年12月9日 (日) <公演日・開演時間> 12月7日(金)19:30 12月8日(土)14:00/19:00★アフタートークあり 12月9日(日)14:00 |
チケット |
前売:前売3,000円 25歳以下2,500円 当日:一般3,500円 25歳以下3,000円 (全席自由・税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由(一般):3,000円 全席自由(25歳以下):2,500円 (税込) |
会場 | アイホール 伊丹市立演劇ホール |
備考 | |
団体概要 | KUDAN Project(くだん・ぷろじぇくと) 1995年、天野天街(少年王者舘)、小熊ヒデジ(てんぷくプロ)らが演劇ユニット「キコリの会」を立ち上げ、同年6月『くだんの件』を東京・名古屋で上演。98年、アジア小劇場ネットワークの招聘により『くだんの件』で初の海外(台北+香港)公演を行う。これを機に「KUDAN Project」を発足。以後、名古屋を拠点に国内外で積極的に公演を行う。美術・照明・映像・音楽・音響・言語・身体等、あらゆる舞台表現の要素を駆使し、実験的且つ先鋭的な手法を用いることにより、総合芸術である演劇の可能性と高い芸術性を追求。その舞台創造活動は、全く新しい演劇体験として驚きとともに絶賛されている。98年に『くだんの件』でタイニイアリス「アリスフェスティバル大賞」を、2006年に平成18年度愛知県芸術文化選奨を受賞。 |