公演内容 |
1910年、極寒の旅順監獄に伊藤博文を暗殺した朝鮮人青年・安重根が送られてくる。 彼を〈無事〉死刑にする服させるために派遣された外務省高官と、監獄という閉ざされた世界でぶつかりあう日本人職員たちの中で、危険なテロリスト安重根だけが誇り高い静けさの中で死と向き合っていた…。 1997年文学座アトリエの会にて初演、読売演劇大賞優秀作品賞・紀伊國屋演劇賞個人賞(鐘下辰男)受賞の衝撃作が、スケール・アップしてよみがえります。魂震わせる舞台との出会いにこうご期待。 |
---|---|
公演ホームページ | http://www.bungakuza.com |
出演 | 大滝寛 / 得丸伸二 / 瀬戸口郁 / 若松泰弘 / 鈴木弘秋 / 横山祥二 / 佐川和正 / 細貝光司 / 池田倫太朗 / 常住富大 / 新橋耐子 |
スタッフ | 作: 鐘下辰男 / 演出: 西川信廣 / 美術: 池田ともゆき / 照明: 阪口美和 / 音響効果: 中嶋直勝 / 衣裳: 岸井克己 / 音楽: 上田亨 / 舞台監督: 寺田修 |
公演スケジュール | <期間> 2019年3月4日 (月) 〜2019年3月12日 (火) <公演日・開演時間> 3月4日(月)18:30★ 3月5日(火)13:30 3月6日(水)13:30@ 3月7日(木)13:30A 3月8日(金)18:30★ 3月9日(土)13:30 3月10日(日)13:30 3月11日(月)18:30 3月12日(火)13:30 ※開場は開演の30分前 ※★:夜割 アフタートーク@ 6日(水)13:30の回 鐘下辰男(作)×西川信廣(演出) アフタートークA 7日(木)13:30の回 出演者 |
チケット |
前売:6,000円 ★夜割:4,000円 (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> 前売:6,000円 ★夜割:4,000円 (全席指定・税込) |
会場 | 紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA |
備考 | ※最前列 1列〜20番はつぶし席となります。 |
団体概要 | 1937年、久保田万太郎、岸田國士、岩田豊雄の三人の文学者により創立。「真の意味における『精神の娯楽』を舞台を通じて知識大衆に提供する」を理念に”大人の鑑賞”に絶えうる演劇を送り出してきました。80年の劇団の歴史を支えた俳優やスタッフは数えきれず、現在も、江守徹、角野卓造、渡辺徹、今井朋彦らが舞台や映像で活躍。また洋画、海外ドラマの吹き替えにも活躍の場が広がっています。 |