2019年3月1日 (金) 〜2019年3月3日 (日)
A席(指定席)(前売):4,000円
B席(自由席)(前売):3,500円
学生席(前売):1,800円
(税込)
※座席位置についてはどの番号がどの位置になるかは事前にはわかりません。当日会場にてご案内させていただきます。
公演内容 |
第7回公演 桃花節プロジェクト 服飾×演技 ファッション×シバイ 眠り姫―和の国― KIMONO文化を進化させよ!(^^)! 概要 眠り姫はただ眠っていただけなのでしょうか。原作:シャルル・ペロー版眠れる森の美女では、 「このお話のなかではなにも語られていませんが」あのよい妖精がこんなにながく眠っているあいだ、いろんなたのしい夢を見るよろこびを、お姫さまに贈っていたからなのでしょう」 とあります。眠り姫は夢の中で何を見、経験し、学んでいったのでしょう。眠りから覚めたとき、眠り姫はどのような女性となっていたのか。眠り姫の夢の世界と、目覚めたあと物語を描きます。 和の国は、八百万の神がそれぞれ治める共和国。その中に天棚機姫神が治める、布と織や染色などの技術の国がありました。妖精とは人と神の中間的な存在、人とも神とも違う性質を持っています。妖精と人とは交わることはないが、人の世界で生まれた物語は、妖精の世界で生まれた技術と交わり、新しい文様が誕生していきます。紋様の誕生は、人の世界を豊にしていきます。二つの世界は共存共栄しているのです。 お芝居・ファッションモデル・舞踊家・バレエ・ベリーダンスそして、特別出演「書道家白石雪妃」を迎え。会場となる六本木の螺旋階段で、尾形光琳の「紅白梅図屏風」からインスパイアされた「眠れる森の美女―和の国―」の物語が今紡がれます。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.toukasetsu.jp |
出演 | 【出演】役者: 近藤結宥花(元新宿梁山泊)、沖中咲子(元新宿梁山泊) / 演奏 ハープ: 吉田みちこ / フルート: 近藤孝憲 / モデルパフォーマー: まつながまき / 舞踊表現家: 良香 / バレエ: 海老根ひとみ、荒木麻美、伊地知真波 / ベリーダンス: 村尾恭子 / ファッションモデル: 長谷川みつか、相澤深雪、山本詩乃、武本咲輝、他 / 衣装パフォーマース: 安楽きわ / 【特別出演】女優: 藤井由紀 / 書道家: 白石雪妃 |
スタッフ | 【代表・企画・演出・服飾デザイン】: 安楽きわ / 【脚本】: 浦野興治 / 【舞台監修】: 小林宏冶 / 【照明】: 大山浩平 / 【作曲】: テショメ マーティン(Teshome Martin) / 【ヘッドドレス】: Yuki幸KimonoAccessories / 【スタイリング】: 長谷川みつか / 【ヘアメイク】: 高橋美幸 / 【モデル指導】: 4-sen / 【制作スタッフ】: 難波朱夏 / 【協力】: 六本木ストライプスペース、銀座奥野ビル サロンドゥラー、株式会社銀座十字屋 / 【主催・制作】: 桃花節プロジェクト(TEL:03-6427-7502(平日11:00〜17:00) Email:info@toukasetsu.jp HP: http//toukasetsu.jp FB: https://www.facebook.com/Toukasetsu) |
公演スケジュール | <期間> 2019年3月1日 (金) 〜2019年3月3日 (日) <公演日・開演時間> 3月1日(金) 19:00 3月2日(土) 14:00/17:00 3月3日(日) 14:00/17:00 |
チケット |
前売:A席(指定席)4,000円 B席(自由席)3,500円 当日:A席(指定席)4,300円 B席(自由席)3,800円 (税込) <カンフェティ取扱チケット> A席(指定席)(前売):4,000円 B席(自由席)(前売):3,500円 学生席(前売):1,800円 (税込) ※座席位置についてはどの番号がどの位置になるかは事前にはわかりません。当日会場にてご案内させていただきます。 |
会場 | 六本木ストライプハウススペース B floor |
備考 | |
団体概要 | 多分野のアーティストが自由な創造を目指し、 それぞれのプロフェッショナルが融合する場をつくるべく設立した任意団体です。 当初はアーティスト達が、平安時代の行事(花くらべ)に模して、他者との競争ではなく審美眼を磨くことを目的として活動を始めました。 これを原点として「みんなをきれいに、笑顔にしたい」という コンセプトのもとに、「演劇とファッションの融合」という 新しい舞台芸術を創りだしています。 2013年3月 求道会館(東京都指定有形文化財)にて「桃花節」を初演 中心メンバーによって本団体を設立。 7月 フランス、パリ/ジャパンエキスポに参加。 2014年3月 求道会館にて第二回公演 「猫町綺譚」を上演 8月 箱根・宮ノ下温泉/箱根吟遊にて 「生命の源 水」を上演 9月 「猫町綺譚」上映会開催 2015年3月 亀戸「東覚寺」にて第三回公演「オリヒメ星怪盗団」上演 2016年3月 銀座奥野ビル「サロンドゥラー」にて 第4回公演「春3月ひな祭り桃花節改題」朗読劇上演 9月 パルTAMAフェス2016in多摩センター 音楽と演劇を楽しむ2日間 ミニファッションショー開催 11月 パルテノン多摩小ホールにて 第5回公演「こんぽこ〜妖術合戦TAMA〜」上演 2017年11月 江戸今昔物語 浅草イベント会場特設ステージにて ファッションショー開催 2018年3月 銀座奥野ビル601「ギャルリーラー」にて 第6回公演「猫町綺譚−銀座編−」上演 |