CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > クラシックのチケット情報 > 冬木透の世界/ヒーローオーケストラ

スリーシェルズ 冬木透の世界/ヒーローオーケストラ

メインチラシ画像

スリーシェルズ 冬木透の世界/ヒーローオーケストラ

公演期間

2019年3月2日 (土)

会場

渋谷区文化総合センター大和田4階さくらホール(東京都渋谷区桜丘町23−21)

取扱チケット

【全席指定】
大人:S席7,777円(税込8,400円) A席4,777円(税込5,160円)
学生:S席3,777円(税込4,080円) A席2,777円(税込3,000円)
777円割引!A席4,777円(税抜) → カンフェティ席:4000円(税込4,320円)!


一般販売 特別価格

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について



公演情報詳細・注意事項

公演内容 2019年3月2日(土)「冬木透の世界/ヒーローオーケストラ」コンサート決定!
僕らに夢と希望と元気を与えてくれた冬木サウンドを味わおう!

コンサートについて

ヒーロー音楽・特撮サウンドの父「作曲家 冬木透」を特集するオーケストラコンサート開催決定!
子供から大人まで楽しめる上質なオーケストラサウンドで親しまれる巨匠 冬木透。
その映像音楽は、ダイナミックでエネルギッシュだけでないクラシカルな要素も人気である。
これらは冬木が 「子どもたちの音楽的センス、音楽的な情操を高めるのにふさわしいもの」を考えて入念に作曲したものばかりである。
「冬木透の世界」は冬木の優れた音楽センスが最大に発揮された『ウルトラセブン』や『ミラーマン』『帰ってきたウルトラマン』をはじめとした映像音楽を、主題歌からBGMまで幅広く取り上げる。
記念コンサートのために、映画監督の樋口尚文、サントラ研究家の早川優、音楽評論家の西耕一が結集。
TVで使われたオリジナルサウンドに近い音をめざして、冬木透本人が保管している自筆スコアを参照して演奏用楽譜を作ってのコンサートが決定した。大編成化された「交響詩」とは一味違った、オリジナルの響きを目指す。
ほかにもTBS社員として音響効果を担当しながら作曲家としてデビューしたラジオドラマ『音楽の小箱』で使われた曲の演奏なども予定している。
コンサートの最後は「ライブシネマコンサート」となる。『ウルトラセブン』の「第49話 史上最大の侵略 後編」を大スクリーンに上映しながら、その音楽部分を生演奏で上演する。あの名台詞、あの名場面が生演奏のピアノコンチェルト付きで鑑賞できる。この形式での『ウルトラセブン』上演は世界初!
歴史的なコンサートに立ち会おう!
演奏は、日本の作曲家を中心にした映像音楽コンサートで高い評価を受けるオーケストラ・トリプティーク。
指揮の橋奨は、チャージマン研!ライブシネマコンサートを大成功に導き、映像と音を合わせる手腕だけでなく、高い音楽性を評価されている俊英である。


【コンサート予定内容】
ラジオドラマ「音楽の小箱」(冬木透のデビュー作)より
『帰ってきたウルトラマン』BGMより組曲(15分程度)
『ウルトラセブン』BGMより組曲(15分程度)
ライブシネマ形式による『ウルトラセブン』「第49話 史上最大の侵略 後編」(25分)
冬木透名曲集(主題歌、挿入歌、クラシックスタイル作品より)
「フルートとピアノのための協奏曲」「ディヴェルティメント」「ソナタ」ほか。
『ミラーマン』よりミラーマンの歌、SGMのテーマ、戦え!ミラーマン、朝日に向かってジャンボフェニックスほか。

-----------------------------------------------

冬木透の世界でプレトーク決定!
円谷プロ特別顧問で演出家・プロデューサーの満田かずほ(漢字一字、のぎ偏に斉)氏、撮影監督の中堀正夫氏が登場します。
まさに『ウルトラセブン』を監督・撮影した伝説の偉人たちのトークに期待が膨らみます。
3月2日(土曜)17時40分〜
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4742754
-----------------------------------------------

ひし美ゆり子&西恵子の出演決定!
https://blog.goo.ne.jp/anneinfi/e/791890be4e38f59b553904382e4933c8
伝説の監督に続いて、伝説の女優が登場!
アンヌ隊員(ウルトラセブン)と美川のり子隊員(ウルトラマンA)を演じた名女優が駆けつけてくださいます!
美しくも凛々しい女性隊員を演じた2人と冬木サウンドを味わおう!

-----------------------------------------------



お問い合わせ:スリーシェルズ 070-5464-5060
https://www.3s-cd.net/2019-03-02/
公演ホームページ https://www.3s-cd.net/app/flex/blog/preview/443833788?fbclid=IwAR0WzY7tZx1QiqTdZj2V13ANup_QZOC4DK79HwNXX0Jt15ZZjczI8DdU1l0
出演 指揮: 高橋奨 / 演奏: オーケストラ・トリプティーク(コンサートマスター三宅政弘) / 合唱: (調整中)
スタッフ 作曲: 冬木透(オリジナル楽譜より演奏用楽譜作成:青島佳祐)、ロベルト・シューマン / 監修(司会): 樋口尚文 / 企画: スリーシェルズ / 協力: 冬木透樋口尚文早川優円谷プロダクション / 協賛: NCネットワーク / 主催: 冬木透の世界実行委員会スリーシェルズJapanese Composer Archives
公演スケジュール <公演日>
2019年3月2日 (土)

<公演日・開演時間>
2019年 3 月 2 日(土)18:00 開演 (17:30 開場)※未就学児童入場不可

※3月2日(土曜)17時半開場 プレトーク 17時40分開始〜約15分

チケット 【全席指定】
大人:S席7,777円(税込8,400円) A席4,777円(税込5,160円)
学生:S席3,777円(税込4,080円) A席2,777円(税込3,000円)

<カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演>
【全席指定】
大人:S席7,777円(税込8,400円) A席4,777円(税込5,160円)
学生:S席3,777円(税込4,080円) A席2,777円(税込3,000円)
777円割引!A席4,777円(税抜) → カンフェティ席:4000円(税込4,320円)!

会場 渋谷区文化総合センター大和田4階さくらホール(東京都渋谷区桜丘町23−21)
備考
団体概要 日本の作曲家の素晴らしい作品をオーケストラで演奏して広めようとコンサートを開催しています。

関連情報

関連サービス


ページトップへ