CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > クラシックのチケット情報 > アンサンブル室町による「暗闇の聖務」

アンサンブル室町による「暗闇の聖務」

メインチラシ画像

アンサンブル室町による「暗闇の聖務」

公演期間

2019年4月12日 (金)

会場

ルーテル市ヶ谷ホール

取扱チケット

前売: 一般4,000円 学生2,000円
(全席自由・税込)


一般販売

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について



公演情報詳細・注意事項

公演内容 フランソワ・クープラン作曲「暗闇の聖務」の演奏に加え、3名の現代作曲家に委嘱した作品の演奏をします。西洋と日本の古楽器の演奏にカウンターテナーの謡いを織り交ぜる事で、今まで出会うことの無かった音色の響き合いをお楽しみ頂けます!
公演ホームページ https://www.ensemblemuromachi.or.jp/
出演 委嘱作品: 辻田絢菜中村匡寿平川加恵 / 指揮: 鷹羽弘晃 / カウンターテナー: 上杉清仁久保法之 / アンサンブル室町: あかる潤(篠笛)、黒田鈴尊(尺八)、石川高(笙)、田中奈央一(箏)、日原暢子(箏)、小川実加子(邦楽打楽器)、菊池カナエ(トラヴェルソ)、新妻由加(オルガン)、圓谷俊貴(チェンバロ)、流尾真衣(チェンバロ)、須賀麻里江(バロックヴァイオリン)、エマニュエル・ジラール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、布施砂丘彦(バロックコントラバス)
スタッフ 演出: 萬浪大輔
公演スケジュール <公演日>
2019年4月12日 (金)

<公演日・開演時間>
04月12日(金) 19:00
※開場は、開演の30分前です。
チケット 前売: 一般4,000円 学生2,000円
当日: 一般4,500円 学生2,500円
(全席自由・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
前売: 一般4,000円 学生2,000円
(全席自由・税込)
会場 ルーテル市ヶ谷ホール
備考
団体概要 アンサンブル室町 Ensemble Muromachi
一般社団法人アンサンブル室町はヨーロッパと日本の古楽器の混合編成を基本に、演劇・舞踊・能・声明・口笛・ジャグリングなどあらゆる形の芸術とのコラボレーションによるこれまでにない音楽表現を追求して2007年にフランス人チェンバロ奏者・作曲家のローラン・テシュネを代表として結成。2012年には一般社団法人アンサンブル室町を設立。2013年にサントリー芸術財団第13回佐治敬三賞を受賞。公演履歴:「豊臣秀吉の夢」(2007北とぴあ)、「邯鄲の夢」(2008サントリーホール・ブルーローズ)、「第一回ワークショップ」(2009東京芸術大学)、「ポール・クローデルの百扇帖」(2010日本大学カザルスホール)、「ポール・クローデルの百扇帖II」(2011東京文化会館小ホール)、「元素」(2011サントリーホール・ブルーローズでやってみなはれプロジェクト)、「塔にみる夢、未来に捧げる祈り」(2012江戸東京博物館伝統芸能フォーラム)、「第一回レクチャーコンサート〜尺八+リュート+バロックチェロ〜」(2012近江楽堂)、「源氏物語」(2012紀尾井小ホール)、「帝国の建設者」(2013北沢タウンホール)、「東方綺譚」(2013津田ホール)「オルフェオとエウリディーチェ」(2014杉並公会堂小ホール)、「エドガー・ヴァレーズと室伏鴻に捧ぐ墓」(2015北沢タウンホール)、「メリークリスマス エリック・サティ!」(2016東京文化会館小ホール)、「アンサンブル室町 in 歌舞伎町!〜;祝10周年〜」(2017 Shinjuku FACE)。

この公演をチェックした人はこんな公演も見ています。

アンサンブル室町による 室町のミサ Messe de Muromachiのチラシ画像

アンサンブル室町による 室町のミサ Messe de Muromachi

2023年6月30日 (金)

川口総合文化センター リリア音楽ホール


関連サービス


ページトップへ