2019年4月24日 (水) 〜2019年4月28日 (日)
A席(前売):4,500円
1,000円割引!4,500円 → カンフェティ席3,500円!
※4月24日(水)・4月25日(木)の両初日はS席5,000円、A席4,000円
(税込)
公演内容 |
「宇宙は、人が遠くを目指すためにある。」 2019年に生きる主人公の大学生「遥(はるか)」は、幼馴染の3人と今後の進路や就職について話し合っていたところ、なぜかタイムスリップ!やってきたのは1997年。遥たちが生まれた年だった。遥が生まれた富士見町は、当時「宇宙開発の町」として知られており、現在、その事業はとん挫。遥の母は、遥を産んですぐに病死している。宇宙開発とん挫の謎と、母の死の謎を、4人は目の当たりにしていく。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.aube-girlsstage.com |
出演 | 【TEAM・MOON】: 三村遙佳(エースクルー・エンタテインメント)、中冨杏子(ICH)、為成初音、酢谷有紀子(MIRAI)、飯島茉由(エンターマックスプロモーション)、青山結実花(MIRAI)、洞田彩花(シンフォニア)、沢井彩華(MIRAI)、香月まゆか(アーティストボックス)、吉岡優希(スペースクラフト・エンタテインメント)、吉田香奈子(ウェスタ)、二階堂姫瑠(MIRAI)、園田光(劇団ひまわり)、長田咲紀、遥香、篠崎瑠侑 / 【TEAM・EARTH】: 吉田彩花、中冨杏子(ICH)、赤尾優美(MIRAI)、高橋佑奈(オフィスサカイ)、津賀保乃(NLT)、山近三貴(碗プロダクション)、楠まりな(エスエスピー)、田中愛理(エーライツ)、大瀬理子(エーライツ)、弘島友加里(DreamWorks)、大川佳音(劇団ひまわり)、川原萌(オフィスサカイ)、琴森もね(KIE)、杉優歩(劇団ひまわり)、中山穗乃楓(MIRAI)、日野恭花 |
スタッフ | 照明: satoko / 音響: Mana-T / 舞台美術: 仁平祐也 / 振付: 打越麻里子 / 当日運営: しむじゃっく |
公演スケジュール | <期間> 2019年4月24日 (水) 〜2019年4月28日 (日) <公演日・開演時間> 4月24日(水)19:00【MOON】 4月25日(木)19:00【EARTH】 4月26日(金)14:00【MOON】・19:00【EARTH】 4月27日(土)13:30【EARTH】・18:00【MOON】 4月28日(日)12:00【MOON】・16:00【EARTH】 ※開場は、開演の30分前です。 ※上演時間 1時間50分 |
チケット |
前売:S席5,500円、A席4,500円 当日:S席5,500円、A席4,500円 ※4月24日(水)・4月25日(木)の両初日はS席5,000円、A席4,000円 (税込) <カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演> A席(前売):4,500円 1,000円割引!4,500円 → カンフェティ席3,500円! ※4月24日(水)・4月25日(木)の両初日はS席5,000円、A席4,000円 (税込) |
会場 | ポケットスクエア ザ・ポケット |
備考 | |
団体概要 | AUBE GIRL'S STAGE(オーブ ガールズステージ)は 2016年からスタートした、女性の出演者で行う舞台公演プロジェクトです。 毎回異なる出演者を集めて、継続して上演し 関わった役者・スタッフが より活動の幅を広げ それぞれの目的地に到達することのあらゆるお手伝いを することを目的にしています。 AUBEとは、フランス語で「夜明け」の意味。 また、フランス文語では「始まり」「誕生」を意味します。 これからの芸能界や演劇界を担うタレント・女優に育ってほしいという思いと これまで抱えた悩みや苦しみを糧にして 希望や光をつかんでほしいという 思いが込められています。 |