CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > いずれおとらぬトトントトン

文学座 文学座5月アトリエの会 いずれおとらぬトトントトン

メインチラシ画像

文学座 文学座5月アトリエの会 いずれおとらぬトトントトン

公演期間

2019年5月9日 (木) 〜2019年5月21日 (火)

会場

文学座アトリエ

取扱チケット

前売:4,300円
(全席指定・税込)


一般販売 座席選択可

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について



公演情報詳細・注意事項

公演内容 2017年文学座アトリエの会『青べか物語』で好評を博した戌井昭人と文学座所属の演出家所 奏の2人が再び登場します!
アメリカンニューシネマの代表的作品として有名
な『カッコーの巣の上で』に着想を得て繰り広げられる、オリジナルストーリー。
今回、文学座へ書き下ろすのは戌井昭人。戌井は2016年に作家として『のろい男 俳優・亀岡拓次』にて野間文芸新人賞を受賞し、同年に映画化もされる他、俳優としても活動を広げています。
ユーモアあふれる独特な世界観を描く戌井ワールドの中で、可笑しくも騒々しい人々のドラマをお届けします。
公演ホームページ http://www.bungakuza.com/totontoton/index.html
出演 石田圭祐加納朋之 / 沢田冬樹 / 椎原克知 / 亀田佳明 / 萩原亮介 / 越塚学飯川瑠夏前東美菜子
スタッフ 美術: 石井強司 / 照明: 阪口美和 / 音響: 丸田裕也 / 衣裳: 宮本宣子 / 振付: 木皮成 / 舞台監督: 寺田修 / 制作: 梶原優、佐藤竜太郎、鈴木美幸 / イラストとチラシデザイン: 藤尾勘太郎
公演スケジュール <期間>
2019年5月9日 (木) 〜2019年5月21日 (火)

<公演日・開演時間>
5/9(木)19:00
5/10(金)14:00
5/11(土)14:00/19:00★
5/12(日)14:00
5/13(月)14:00★
5/14(火)休演日
5/15(水)14:00/19:00★
5/16(木)14:00
5/17(金)19:00
5/18(土)14:00
5/19(日)14:00
5/20(月)14:00/19:00
5/21(火)14:00
★=アフタートーク開催日
5/11(土)19:00の回 戌井昭人(作)、横浜聡子(映画監督)、所 奏(演出)、椎原克知
5/13(月)14:00の回 木皮 成(振付)、沢田冬樹、萩原亮介、鈴木亜希子
5/15(水)19:00の回 加納朋之、亀田佳明、前東美菜子、飯川瑠夏
チケット 前売:4,300円
当日:4,600円
(全席指定・税込)

当日券は開演の3時間前より、03-3353-3566 (文学座当日券申込専用) でご予約を承ります。

<カンフェティ取扱チケット>
前売:4,300円
(全席指定・税込)
会場 文学座アトリエ
備考 1937年、久保田万太郎、岸田國士、岩田豊雄の三人の文学者により創立。「真の意味における『精神の娯楽』を舞台を通じて知識大衆に提供する」を理念に”大人の鑑賞”に絶えうる演劇を送り出してきました。80年の劇団の歴史を支えた俳優やスタッフは数えきれず、現在も、江守徹、角野卓造、渡辺徹、今井朋彦らが舞台や映像で活躍。また洋画、海外ドラマの吹き替えにも活躍の場が広がっています。
団体概要

関連サービス


ページトップへ