2019年6月28日 (金) 〜2019年7月7日 (日)
全席指定(前売):6,000円
★夜割 4,000円(6/28、7/1夜の部のみ)
(税込)
公演内容 | 父親が家を出て以来、母子家庭として暮らしてきたウィングフールド家の物語。かつては上流社にいたという記憶から逃れられない母アマンダ。不自由な足を気にして現実 から引きこもり、ガラス細工の動物たちにだけ心を許す姉ローラ。現実と乖離した母と姉を捨てられず、一家を支えるためこの町で働くトム。そんな出口の見えない生活がジムという青年の訪問により変化 していく。それはこの家族にとって希望の光に見えた。しかしガラス細工の動物たちが永遠の存在でないことを露わにする光でもあった。トムの追憶が、物語を二度とは戻れない過去へと導いてゆく。テネシー ・ウィリアムズの処女作にして代表作である本作 新訳 ・新演出 にて 29 年ぶりに上演! |
---|---|
公演ホームページ | http://www.bungakuza.com |
出演 | 塩田朋子 / 永宝千晶 / 亀田佳明 / 池田倫太朗 |
スタッフ | 作: テネシー・ウィリアムズ / 翻訳: 小田島恒志 / 演出: 高橋正徳 |
公演スケジュール | <期間> 2019年6月28日 (金) 〜2019年7月7日 (日) <公演日・開演時間> 6月28日(金)18:30★ 6月29日(土)13:00/18:00 6月30日(日)13:30 7月1日(月)13:30/18:30★ 7月2日(火)13:30 7月3日(水)13:30 7月4日(木)13:30 7月5日(金)13:30☆/18:30 7月6日(土)13:30 7月7日(日)13:30 ☆追加公演 ★夜割 4,000円(6/28、7/1夜の部のみ) ※開場は、開演の30分前です。 ※上演時間 2時間30分(予定) |
チケット |
前売:6,000円 当日:6,000円 その他: 夜割4,000円(6/28、7/1夜の部) 夫婦割10,000円 ユースチケット(25歳以下)3,800円 中・高校生 2,500円 ※、ユースチケットの方は年齢を証明する身分証、中高校生は学生証をご観劇当日ご提示下さい。 (税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席指定(前売):6,000円 ★夜割 4,000円(6/28、7/1夜の部のみ) (税込) |
会場 | 東京芸術劇場 シアターウエスト |
備考 | |
団体概要 | 1937年、久保田万太郎、岸田國士、岩田豊雄の三人の文学者により創立。「真の意味における『精神の娯楽』を舞台を通じて知識大衆に提供する」を理念に”大人の鑑賞”に絶えうる演劇を送り出してきました。80年の劇団の歴史を支えた俳優やスタッフは数えきれず、現在も、江守徹、角野卓造、渡辺徹、今井朋彦らが舞台や映像で活躍。また洋画、海外ドラマの吹き替えにも活躍の場が広がっています。 |