公演内容 |
台風によるCKD啓発支援トリオ・フルール&白石佐和子コンサート中止のお知らせ 10月13日(日)に新潟県民会館にて開催を予定しておりました CKD啓発支援トリオ・フルール&白石佐和子コンサートですが、 台風接近の予報を受けまして、お客さまの安全を考慮した結果、 中止とさせていただきますのでお知らせいたします。 楽しみにして頂いておりましたお客さまには、 多大なご迷惑をおかけしますことともに、 直前のご案内となりました事を心より深くお詫び申し上げます。 なお、10月13日(日)新潟県民会館小ホールロビー、 談話室で開催予定の色鉛筆画家 白川里子個展は入場無料で開催を予定しております。 カンフェティチケットセンターでお求めいただきましたチケットに関しましては トリオフルール事務局が対応させていただきます。 詳細につきましては事務局よりご連絡差し上げます。 宜しくお願い申し上げます。 トリオフルール事務局 trio3fleur@gmail.com ------------------------------- 「トリオ・フルール&白石佐和子コンサート〜CKDを知ろう!」 2017年10月に東京オペラシティリサイタルホールで開催したこのコンサートシリーズは、各方面より大きな反響をいただき、2018年8月26日仙台公演、11月24日群馬公演、6月16日宇都宮公演開催に引き続き本公演の新潟公演が決定。 皆様のご来場をお待ち申し上げております。 CKD(Chronic Kidney Disease; 慢性腎臓病)は、新たな国民病で広く知ってもらうことを目的として活動している、腎臓専門医のトランティア団体「CKD啓発動画研究会(RAV-CKD) http://www.ckd-ckd.jp/ 」と共同制作した音楽による啓発動画シリーズ: 『♪Für Dich/白石佐和子&トリオ・フルール』https://www.youtube.com/watch?v=4POVnQOYtVo 『Für Dich 〜白石佐和子&トリオ・フルール/世界へ届けたい想い〜 』 https://www.youtube.com/watch?v=DT0PfHuXEGo 『Für Dich 〜白石佐和子&トリオ・フルール/演奏への思い』 https://www.youtube.com/watch?v=cr-XMKZk060&t=5s |
---|---|
公演ホームページ | https://triofleur.wordpress.com/ |
出演 | トリオ・フルール(フルート横山聡子 ヴァイオリン加藤恵理 ピアノ南雲彩) / ソプラノ: 白石佐和子 / 腎臓専門医: 成田一衛(新潟大学 腎・膠原病内科教室 主任教授/NPO法人 日本腎臓病協会 北陸ブロック代表) |
スタッフ | トリオ・フルール事務局 |
公演スケジュール | <公演日> 2019年10月13日 (日) <公演日・開演時間> 10/13 (日) 17:00開場/17:30開演 |
チケット |
前売:3,000円 当日:3,000円 (全席自由・税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由(前売):3,000円(税込) |
会場 | 新潟県民会館小ホール |
備考 | |
団体概要 | トリオフルールプロフィール 武蔵野音楽大学附属高校、及び同大学にて研鑽を積んだ同級生で結成した、フルート・ヴァイオリン・ピアノのアンサンブルグループ。2012年より毎年定期コンサートを開催し、親しみやすい選曲と、幅広いレパートリーは好評を博している。入間市重要文化財「西洋館」、アトリエ「アミーゴ」などの演奏会をはじめ、医療機関、介護施設、キッズコンサート、各地イベントなど、様々な活動をしている。2015年「Greeting」、2018年「Blooming」をリリース。CKD(慢性腎臓病)啓発活動に音楽で参加し、コンサート活動も行なっている。 ソプラノ 白石佐和子 武蔵野音楽大学附属高等学校及び同大学声楽科卒業。同大学大学院修了。 二期会オペラ研修所及び東京オペラインスティテュート研究科修了。 ドレスデンマスターコース修了後、ドイツへ短期留学。2013年より渡伊。オペラ、コンサート、ディナーショー、オーケストラとの共演、宗教曲のソリスト、パーティーゲスト等、幅広く活躍。合唱の分野でも指揮、指導、ヴォイストレーナーとして様々な団体に携わる。2006年より10年に亘りBS日テレ「BS日本・こころの歌」に出演しグループの発展に貢献。ソロアルバム「にほんのうた〜花の街」、レコーディングの依頼を受け「霧と一緒に」をリリース。二期会会員。 腎臓専門医: 成田一衛 新潟大学 腎・膠原病内科教室 主任教授 NPO法人 日本腎臓病協会 北陸ブロック代表 |