公演内容 |
1592年、ジパングの王「ヒデヨシ」は、ついに大陸侵略を開始した。 圧倒的な火力で連戦連勝のヒデヨシ軍に、明の皇帝は伝説の財宝「千鳥の香炉」を差し出し、辛くも和睦に成功し難を逃れた。 それから、2年の歳月が流れた、1594年春。 夜陰に紛れ、明の刺客達がジパングに上陸した。 彼らの目的はただ一つ、不可能と言われるヒデヨシ暗殺…。 だが、幾重にも張り巡らされた策略でヒデヨシを追い詰め始めていた。 一方その頃、山に隠れ住む「雑賀衆」の元に身を寄せていた石川五右衛門は、仲間と共に悪徳商人から金を盗んでは、貧しい人々にその金をばらまく義賊として名を馳せていた。 ところが、ある日、身に覚えのない商人殺しの罪を着せられ、追われる身となり、辿り着いた大坂城の地下で衝撃の事実を知る事となる。そして、ヒデヨシと明の刺客の争いに巻き込まれていくのであった…。 追われる五右衛門一行、命を狙われるヒデヨシ、命を狙う明の刺客、虎視眈々と天下を狙うイエヤス、そして雑賀衆を追いかけ続ける銭形、さらには死んだはずの千利休…。 伝説の財宝「千鳥の香炉」の秘密と絶世の美「茶々」を巡る戦いが今、幕を開ける…。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.rockaplus.com/ |
出演 | 三好大貴(劇団patch) / Ally / 大塚宣幸 / 丹下真寿美(T-works) / 尾形大吾(劇団Patch) / 小林由佳 / 門松良祐(ワオエージェンシー) / 川村和正(Artist Unit イカスケ) / 下浦貴士(STAR☆JACKS) / 酒井翔悟 / 畠山薫(Cheeky☆Queens) / 赤松英実(Cheeky☆Queens) / 和田雄太郎 / Chee / 杉野叶依 / 小島千枝 / 松本愛弓莉(TWIN PLANET) / 松本麻稀(TWIN PLANET) / 道下佳音 / 二宮由一(武術太極拳) / 土井未来(武術太極拳) / 金澤慎治(武術太極拳) / 長橋秀仁 / 東千紗都(匿名劇壇) / 田北良平(リアルム) / 井路端健一(ザ・ブロードキャストショウ) / TRIQSTAR |
スタッフ | 作・演出: 青木道弘(Artist Unit イカスケ) / 舞台監督: 久保克司(スタッフステーション) / 舞台美術: 青野守浩 / 音響: 八木進(baghdad cafe) / 照明: 小野健(NEXT lighting) / 演出補佐・殺陣指導: 浜口望海(STAR☆JACKS) / 振付: TRIQSTAR、和田雄太郎 / 和太鼓指導: 丸岡朋樹(絆-kizuna-) / 楽曲製作: スタジオフェルク / ヘアメイク: 森島メグミ / 宣伝写真: 喜多洋三(studio Y’z)、今田和也 / 宣伝美術: 二朗松田(カヨコの大発明) / 小道具: 中島博樹(しろみそ企画)、川村和正(Artist Unit イカスケ) / 衣装: いずみえりこ / 制作: 広川文 / 企画・製作: A PLUS |
公演スケジュール | <期間> 2019年8月28日 (水) 〜2019年9月1日 (日) <公演日・開演時間> 8月28日(水) 19:00 8月29日(木) 19:00 8月30日(金) 14:00/19:00 8月31日(土) 13:00/18:00 9月1日(日) 13:00 ※受付開始は開演の1時間前、開場は45分前です。 ※上演時間:約130分予定 |
チケット |
S席(指定席):前売6000円・当日6500円 A席(自由席):前売5000円・当日5500円 (税込) <カンフェティ取扱チケット> S席(指定席):前売6000円 A席(自由席):前売5000円 (税込) |
会場 | ABCホール |
備考 | |
団体概要 | 昨今の国際情勢の悪化により心を痛めている方も多々いらっしゃると思いますが、この国際間の紛争の原因の一つとして考えられるのが「異文化否定」です。異文化を否定するのではなく、異文化をお互いに「知り」、「認める」。そんな思いから、エンターテイメントで何か具現化できないかと考え、普段交わる事のない、様々なジャンルのエンターテイナー達で一つの作品を創ろうという考えに至りました。 そして、勿論、ただ融合すれば良いというわけではなく、Rockはその言葉通りの音楽のロックの他に、心を震わせる、感動させるという意味があります。 また、A +(エイプラス)は「ベストの上」、「最高」、「甲乙丙丁」の「甲の上」を意味します。 衝撃的な感動を与える、至上最高のエンターテイメントを届けたい。そんな思いからRockA +(ロッカープラス)エンターテイメントと名付けました。 第一回公演は関西に住む役者、ダンサー、和太鼓プレイヤー、そして、東京に住む武術太極拳の世界メダリスト達に集って頂き、さらに脚本も日本の義賊「石川五右衛門」と明の刺客「来儀」とが、戦いの中で得た友情を軸に描いた歴史スペクタクルエンターテイメント作品「ROBBER's LOVER」を上演。作演出には関西で活躍する青木道弘氏(Artist Unit イカスケ)、そして、武術指導には日本は元より、中国国内でも武術太極拳の第一人者として活躍している孫建明氏を迎え、日本のお客様は元より、海外のお客様、さらには国内外の業界人の方々からも大きな評価を得る事に成功し、舞台上のみならず、客席も含めた、エンターテイメントだからこそ可能な異文化交流に手応えを感じる事が出来ました。 日本から世界へを合言葉にさらなる挑戦を続け、この団体の歩みそのものが一つのエンターテイメントとなるよう、精進を重ねていく。 それが、RockA+エンターテイメントです。 |