CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 音楽のチケット情報 > ファンタスティック・デュオ 崎元讓(クロマティック・ハーモニカ)、西森記子(ヴァイオリン)

両国門天ホール ファンタスティック・デュオ 崎元讓(クロマティック・ハーモニカ)、西森記子(ヴァイオリン)

メインチラシ画像

両国門天ホール ファンタスティック・デュオ 崎元讓(クロマティック・ハーモニカ)、西森記子(ヴァイオリン)

公演期間

2019年11月23日 (土・祝)

会場

両国門天ホール

取扱チケット

全席自由(一般):3,000円
(税込)


一般販売 手数料0円

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について



公演情報詳細・注意事項

公演内容 プログラム

デュオ曲
・G.Ph.テレマン:カノンによる6つのソナタ op.5より
・G.H.ヘンデル/西森記子編曲:調子の良い鍛冶屋による変奏曲
・J.ムーディー:8つのアイルランド民謡
・美野春樹:忘れられたエピソード    他

ハーモニカソロ曲
・J.S.バッハ:パルティータ イ短調BWV1013
・三宅榛名:グリーンボックス

ヴァイオリンソロ曲
・N.パガニーニ:「我が心うつろになりけり」変奏曲
・中山晋平/西森記子編曲:砂山
公演ホームページ http://www.monten.jp/20191123
出演 崎元讓(クロマティック・ハーモニカ) / 西森記子(ヴァイオリン)
スタッフ 主催: 一般社団法人もんてん(両国門天ホール)
公演スケジュール <公演日>
2019年11月23日 (土・祝)

<公演日・開演時間>
11月23日(土・祝)13:30 / 16:30

※開場は、開演の30分前です。
※上演時間:約2時間
チケット 前売:一般3,000円、門天会員2,500円
当日:一般3,500円、門天会員2,500円
(全席自由・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
全席自由(一般):3,000円
(税込)
会場 両国門天ホール
備考
団体概要 崎元讓(さきもとじょう)
1967年リサイタル・デビュー。西ドイツでHへロルドに、ロンドンでTライリーに師事。第13回世界ハーモニカ・コンクール第2位入賞。帰国リサイタルを全曲オリジナル曲で開く。岩城宏之指揮N響、小澤征爾指揮新日本フィルほか、主要オーケストラと協演。リサイタルでは、変化に富んだプログラムを展開し、ギターやハープ、アコーディオンなどとのデュオにも意欲的である。これまで御喜美江、三宅美子、高橋悠治、三宅榛名、美野春樹らと共演を重ねている。CDはカメラータから「ハーモニカの芸術」、「忘れっぽい天使」などをリリース。「ポエム・ハーモニカ」で文化庁芸術祭優秀賞を受賞。演奏のほか、映画、TV、CM、ラジオ出演などに活躍する傍ら、後進の指導にもあたっている。音楽生活50周年を記念するCD「優しき玩具」(ギター:小川和隆)と「3つのデッサン+アメリカ音楽名曲集」(ピアノ:美野春樹)を発表。それぞれレコード芸術誌の特選盤・準特選盤となる。



西森記子(にしもりのりこ)
1992年 東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。2005年から無伴奏活動を開始。無伴奏ヴァイオリンの作曲・編曲を手がけている。これまでに大谷康子、山岡耕筰、徳永二男の各氏に師事。2011年 東日本大震災の後1曲ずつブログに曲を掲載する「元気計画」を開始、現在も不定期に続行中。現在 スタジオミュージシャンとしてCMをはじめ、J-POPやドラマ、映画などのレコーディングに携わるかたわら、さまざまなアーティストのライブやコンサートのサポートミュージシャンとして演奏活動の幅を広げている。

関連サービス


ページトップへ