このものがたりに 王子さまはいません
2019年6月21日 (金) 〜2019年6月30日 (日)
【指定席引換券】
一般:6,500円
学生(中高生):4,500円
(税込)
※学生券をお求めの方は、購入画面にて学生の券種をご選択ください。
当日、学生証をご提示いただく場合がございます。予めご了承ください。
※小学生以下の申し込みは下記までご連絡ください。
【ノックノックス:knockknocks.info@gmail.com】
【指定席引換券】
※当日、開演の60分前より受付にて指定席券とお引換えください。
連席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
公演内容 |
★カンフェティ5月号インタビュー掲載記事はコチラ! ものがたりをはじめるまえに むかしむかし、人と人魚はとても仲良く暮らしていました。しかしある日、人は大きな争いを起こし、大切な海をよごしてしまいました。それは海に住む人魚や魚たちだけでなく、森に住む動物たち、空を飛ぶ鳥たち、そして人間にとっても悲しい出来事でした。やがて海は死に、この世界の生き物はどんどんと姿を消していきました。 それからどれだけの時が流れたでしょう。数十年、いや数百年でしょうか。次第に生き物たちは生きる力を取り戻しはじめました。海は相変わらず誰も住むことのできない場所でしたが、人々は残った水を分け合い、動物や鳥たちと一緒に生きていく道を選びました。 そんな時、ひとりの人魚が浜辺で見つかります。海が死んでしまったせいで、もうこの世界にはひとりも生きてはいないと思われていた人魚が生きていたのです。ですが悲しいことに、それが新たな争いを生む火種となってしまいました。 「人魚の涙は水を浄化する力があるそうだ」 「人魚の歌には人の傷を癒す力があるらしい」 「ううむ、それは是非とも手に入れたいものだ」 「やや、ひとりじめはゆるさんぞ」 人魚は争いのさなか、人の手を渡り、すっかり心を閉ざしてしまいました。この物語は、そんな人魚が人から人へと手に渡り、とある村にやってくるところからはじまります。 |
---|---|
公演ホームページ | https://knock-knocks.jp/next |
出演 | 蓮城まこと / 藤田奈那 / 田野聖子 / きよこ / 村上哲也(Theatre Ort) / 小林至(Theatre Ort) / 藤谷みき(青年団) / 舘智子(タテヨコ企画) / 八代進一(花組芝居) / 田中英樹(テアトル・エコー) / 木暮拓矢(流山児事務所) / 林周一(風煉ダンス) / 岩坪成美 / 古澤光徳(ユニークポイント) / 下出宗次郎 / 演奏: 菜那くらら(ヴォーカル)、坪光成樹(ギター/ベース)、角谷奈緒子(ビオラ)、まぁびぃ(パーカッション)、大西香奈(グランドハープ) |
スタッフ | 作・演出・作曲: ヤストミフルタ |
公演スケジュール | <期間> 2019年6月21日 (金) 〜2019年6月30日 (日) <公演日・開演時間> 06月21日(金) 19:00 06月22日(土) 13:00 / 18:00○ 06月23日(日) 13:00 / 18:00◎ 06月24日(月) 19:00 06月25日(火) 19:00 06月26日(水) 14:00◎ 06月27日(木) 19:00 06月28日(金) 14:00○ / 19:00 06月29日(土) 13:00◎ / 18:00○ 06月30日(日) 13:00 ○:アフタートーク -22日(土)18時の回- ゲスト:蓮城まこと・田野聖子・村上哲也・八代進一・木暮拓矢・古澤光徳 -28日(金)14時の回- ゲスト:藤田奈那・きよこ・藤谷みき・舘智子・岩坪成美 -29日(土)18時の回- ゲスト:田野聖子・小林至・八代進一・田中英樹・林周一・下出宗次郎 ◎:アフターライブ 出演:蓮城まこと、きよこ、藤田奈那、菜那くらら、藤谷みき、人魚姫楽隊 ※いずれも本編終了後20分ほどを予定しております。 |
チケット |
一般:6,500円 学生(中高生):4,500円 (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> 【指定席引換券】 一般:6,500円 学生(中高生):4,500円 (税込) ※学生券をお求めの方は、購入画面にて学生の券種をご選択ください。 当日、学生証をご提示いただく場合がございます。予めご了承ください。 ※小学生以下の申し込みは下記までご連絡ください。 【ノックノックス:knockknocks.info@gmail.com】 【指定席引換券】 ※当日、開演の60分前より受付にて指定席券とお引換えください。 連席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。 |
会場 | すみだパークスタジオ倉 |
備考 | ※夜公演は未就学児入場不可 ※3歳以下のお子様の入場不可 ※小学生以下無料(カンフェティでの取扱はございません。) |
団体概要 |