CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > フォトシネマ朗読劇『命のバトン』

フォトシネマ朗読劇『命のバトン』

メインチラシ画像

フォトシネマ朗読劇『命のバトン』

公演期間

2019年8月9日 (金) 〜2019年8月12日 (月・祝)

会場

労音大久保会館R’s アートコート

取扱チケット

SS席:8,300円(出演者の直筆サイン入り上演台本付)
S席:6,800円(サインなし上演台本付)
A席:5,300円
(全席指定・税込)

※出演キャストは公演ごとに異なります。公演スケジュールを必ずご確認の上ご購入ください。


一般販売

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について



公演情報詳細・注意事項

公演内容 フォトシネマ朗読劇「命のバトン」8月11日(日)19:00公演の中止について


フォトシネマ朗読劇「命のバトン」8月11日(日)19:00公演ですが、諸事情により中止となる旨、主催者より発表がありました。
ご来場予定のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

公演中止に伴い、8月11日(日)19:00公演ご購入の方を対象に、公演振替もしくは、払戻しをいたします。
振替・払戻しをご希望のお客様は下記をご確認の上、期間内にお手続きくださいますようお願いいたします。
なお、チケットをもぎりました時点で振替・払戻しの対応ができなくなりますので、ご注意ください。

------------------------------
【他公演への振替】
他公演への振替をご希望のお客様は、ご希望の公演当日に8月11日(日)19:00公演のチケットをお持ちの上、当日券売り場にお立ち寄りください。


【払戻し】
お手持ちのチケットと以下の内容が記載されたメモを簡易書留郵便にて、弊社までご返送くださいますよう、お願い申し上げます。

<返送時の必要事項>
1.ご返金先の口座情報
 【金融機関名、支店名、科目(普通・当座など)、口座番号、口座名義カナ】
2.ご購入者様のカンフェティ会員名・会員ID
3.お電話番号

なお、返金の際は「チケット代金×枚数+購入時に発生した発券手数料+システム利用料+返送料金392円(上限)」を入金させていただきます。
※ご購入に伴い、付与いたしましたポイントにつきましては適宜処理させていただきますので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
※必ず簡易書留でご送付ください。普通郵便等での送付による未着事故が発生した場合、払戻しできませんのでご注意ください。
※右側の半券がないチケットは払戻しできませんので予めご了承ください。

<チケット返送先>
〒162-0828
東京都新宿区袋町25番地
ロングランプランニング株式会社「命のバトン」払戻し係

<払戻受付期間>
8月18日(日)まで ※当日消印有効
※払戻受付期間を過ぎてしまいますと払戻しができなくなりますので、十分ご注意ください。
★ご返送いただきましたチケットを確認後、9月末日までにご指定の口座に入金させていただきます。

<払戻しに関するお問い合わせ>
カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日10:00〜18:00)

============================

フォトシネマ朗読劇『命のバトン』再演決定!
映画『みとりし』公開決定!
『みとりし』episodeゼロ ”フォトシネマ朗読劇『命のバトン』”
公開記念特別企画上演 藤重政孝初演出により2019年8月9日より再演決定!



映画と舞台のコラボレーションプロジェクト、フォトシネマ朗読劇「命のバトン」は映画「みとりし」(2019年9月13日より全国順次公開)episodoゼロとして、2018年 8月【大阪公演】、2018年12月【新潟公演】 、2019年4月【東京公演】を上演。回を重ねる事に感動の声が高まっている本作品が、映画「みとりし」公開直前特別企画として、4度目の再演を果たします。

フォトシネマ朗読劇「命のバトン」初演の和彦役、映画「みとりし」での好演も光る俳優の藤重政孝が、今回初めて演出を担当。芝居と音楽と映像の融合に挑む意欲作。芸歴25周年の節目の年に、俳優としてアーティストとして円熟期を迎えた藤重の手腕に期待が高まります。

新たに生まれ変わるフォトシネマ朗読劇に出演する注目のキャストには、
・舞台「Fate/Grand Order THE STAGE」シリーズ ロマニ・アーキマン役の井出卓也
・舞台「刀剣乱舞」太郎太刀役の小林涼
・ミュージカル「忍たま乱太郎」木野小次郎竹高役の進藤学
・舞台「銀河英雄伝説Die Neue These」アッテンボロー役の伊勢大貴
・SSFF&ASIA2018ベストアクター賞の入江崇史
・6月にリリースしたスペシャルカバーアルバム「DRESS」が注目を集めるシンガーKaya
・NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」今川家人役の小林博
・舞台「みんなのうた」の斉藤勝巳
・来年結成35周年を迎える激弾「BKYU」の脚本・演出・出演・主宰を手掛ける酒井晴人
・abemaTV「恋愛ドラマな恋がしたい」のテジュ
・日本テレビ「ZIP!」コーナー<流行ニュースキテルネ!>レポーターを務める早瀬慧
・舞台「あんさんぶるスターズ!オン・ステージ」高峯翠役の村川翔一
・「家庭教師ヒットマンREBORN!」the STAGE-vs VARIA partT- Dr.シャマル役の山内圭輔
・ミュージカル「テニスの王子様」3rdシーズン樺地崇弘役の八巻貴紀
・ミュージカル「シンデレラ」主演の鈴木まりや
・EX「炎神戦隊ゴーオンジャー」の杉本有美
・映画「リンキング・ラブ」の佐々木しほ

※1公演につき5名出演。出演日情報を必ずご確認ください。

『人は人生の最期をどう過ごすのか』『 人は命(死)というものにどう寄り添っていくのか』がテーマの本作。『命のバトン』を繋ぐ感動ストーリー

◆あらすじ◆
1988年、韓国で開かれるソウルオリンピックを間近にして最高の盛り上がりを見せていた。 そんなある時、学生時代の友人・小林に呼び出された主人公の英雄。そして同級生の花村、ジュン。 学生時代に部活で陸上をしていた4人は、小林の提案で韓国にオリンピックを観に行くことになった。 出発当日、空港に向かう電車の中。昔話に花を咲かせていた4人だったが、英雄の体調が急変する。友人たちの心配を押し切り、空港に向かう英雄だった・・・が、英雄が次に目を開けると、そこは病院のベッドの上だった。 そしてそこで友人から初めて聞いた「看取り士」という言葉・・・。

15年後。英雄は実家を離れて、東京で居酒屋を立ち上げた。場所は東京でも人気の恵比寿。 オープン当初は順調に売上げを伸ばしていたが、しばらくすると客足は途絶え、赤字続きの借金生活。これ以上続けられるかどうかの瀬戸際に立たされていた。

そんな時に父親・和彦の病気が発覚。急いで実家に帰る英雄であったが、和彦にすげなく追い返されてしまう。和彦には、すい臓がんで余命半年という診断が下っていた。 片親で育った英雄はお店を続けるか、親の元で暮らすか、苦渋の選択を迫られていた。和彦から「看取り士さんに後の事を頼んだ」と言われ、更に訳が分からなくなる英雄。英雄の選択、和彦の決断・・・そして実際に看取り士と会った英雄は・・・?
公演ホームページ https://inochinobaton.themedia.jp/posts/6554625
出演 井出卓也小林涼進藤学伊勢大貴入江崇史Kaya小林博斉藤勝己酒井晴人テジュ早瀬慧村川翔一山内圭輔八巻貴紀 / 鈴木まりや / 佐々木しほ杉本有美
スタッフ 演出: 藤重政孝
公演スケジュール <期間>
2019年8月9日 (金) 〜2019年8月12日 (月・祝)

<公演日・開演時間>
08月09日(金)16:00   小林涼 伊勢大貴 斉藤勝己 鈴木まりや 入江崇史
08月09日(金)19:00   小林涼 村川翔一 斉藤勝己 杉本有美 入江崇史
08月10日(土)13:00   進藤学 山内圭輔 早瀬慧 佐々木しほ 酒井晴人  
08月10日(土)16:00   井出卓也 伊勢大貴 テジュ 杉本有美 小林博
08月10日(土)19:00   井出卓也 伊勢大貴 テジュ 佐々木しほ 小林博
08月11日(日)13:00   小林涼 村川翔一 八巻貴紀 杉本有美 入江崇史
08月11日(日)16:00   進藤学 山内圭輔 早瀬慧 佐々木しほ 酒井晴人
08月11日(日)19:00   進藤学 山内圭輔 早瀬慧 佐々木しほ 酒井晴人
08月12日(月・祝)13:00 井出卓也 Kaya 八巻貴紀 鈴木まりや 小林博  
08月12日(月・祝)17:00 井出卓也 Kaya 八巻貴紀 鈴木まりや 小林博

※上演時間 約1時間半 ※開場:各回の30分前 ※当日券販売:各回の開場時
※グッズ販売:各回の開場時/終演後 ※毎終演後アフタートークあり
チケット SS席:8,300円(出演者の直筆サイン入り上演台本付)
S席:6,800円(サインなし上演台本付)
A席:5,300円
(全席指定・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
SS席:8,300円(出演者の直筆サイン入り上演台本付)
S席:6,800円(サインなし上演台本付)
A席:5,300円
(全席指定・税込)

※出演キャストは公演ごとに異なります。公演スケジュールを必ずご確認の上ご購入ください。
会場 労音大久保会館R’s アートコート
備考 ※未就学児童入場不可
団体概要

関連サービス


ページトップへ