公演内容 | 昭和の能を支えた青木豊の没後三十年を追善する記念公演。豊の長男・青木一郎と孫の健一親子が先祖への感謝と能役者としての誓いを胸に、新時代「令和」に能を刻む! 『翁』( 翁 )青木 一郎 (三 番 叟)野村 萬斎 狂言 『樋の酒』シテ( 太郎冠者 )野村 万作 仕舞 『定 家』観世銕之丞 『砧 前 』梅若万三郎 『景 清』野村 四郎 能 『望 月』シテ(小澤刑部友房)青木 健一 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.nohactor-aoki.com/ |
出演 | 主な出演者 観世流シテ方能楽師: 青木一郎(重要無形文化財総合指定保持者) / 和泉流狂言方能楽師: 野村萬斎(重要無形文化財総合指定保持者)、野村万作(人間国宝) / 観世流シテ方能楽師: 観世銕之丞(重要無形文化財総合指定保持者)、梅若万三郎(重要無形文化財総合指定保持者)、野村四郎(人間国宝)、青木健一(観世流シテ方準職分) |
スタッフ | 一樹会: 青木佳子(事務局)、青木美和(事務局) |
公演スケジュール | <公演日> 2019年12月8日 (日) <公演日・開演時間> 令和元年12月8日(日) 開演1時(開場12時) 於・国立能楽堂 《番組》 『翁』( 翁 )青木 一郎 (三 番 叟)野村 萬斎 ほか 〜休憩 20分〜 2時30分頃 独吟『車之段』中村 裕 独吟『笹之段』梅若万佐晴 2時40分頃 狂言『樋の酒』シテ(太郎冠者)野村 万作 ほか 3時頃 仕舞『定家』 観世銕之丞 『砧 前』梅若万三郎 『景清』 野村 四郎 〜休憩 15分〜 3時30分頃 能『 望月』シテ(小澤刑部友房)青木 健一 ほか 終了予定 5時 |
チケット |
S席(前売):15,000円(正面中央) A席(前売):12,000円(正面 脇正面中央) B席(前売):9,000円(脇正面 中正面前方ほか) C席(前売):6,000円(脇正面 中正面ほか) D席(前売):3,000円(脇正面後方 中正面後方ほか) <理由あってなっトク価格!チケット> 8名限定!A席12,000円 → 10,300円さらに7,000Pゲット!(12/5 18時00分更新) ![]() |
会場 | 国立能楽堂 |
備考 | |
団体概要 | 観世流シテ方能楽師 青木一郎・健一 親子が主宰する演能団体。※前身となる「青木一郎 能の会」は令和元年より「一樹会(いちじゅかい)」と改名。 |