2020年2月12日 (水) 〜2020年2月16日 (日)
全席指定(一般):3,500円
全席指定(学生):1,500円
1, 000円割引!全席指定(一般):3,500円→ カンフェティ席(一般):2,500円!
(全席指定・税込)
【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。また、「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら)
公演内容 |
「抱かれているのは確かに俺だが、抱いてる俺は一体誰だろう?」 落語『粗忽長屋』を題材に、演技する身体を捉え直す試み。シチュエーションコメディのような、或いは不条理劇のような展開は、次第に落語に接近していく。 舞台上で役を演じる彼らは、一体何者だろうか。 |
---|---|
公演ホームページ | https://gekidanawai.com |
出演 | 松尾敢太郎 / 高本彩恵 / 東岳澄 / 古館里奈 / 上田悠人 / 瀬沼英恵 / 鈴木望生 / 稲葉千秋(演奏) |
スタッフ | 作・演出: 大塚健太郎 / 舞台美術: 杉山至 / 舞台美術補佐: Vanessa Woo / 舞台監督: 伊藤新(ダミアン) / 照明: 千田実(CHIDA OFFICE) / 音響: 余田崇徳 / 音響操作: 鎌田久美子 / 宣伝美術・Web: 相馬称 / 衣装: 古田理恵 / 演出助手: 高本彩恵 / ドラマトゥルク: 牧村祐介 / 制作: 小名洋脩、高本彩恵 / 主催: 劇団あはひ |
公演スケジュール | <期間> 2020年2月12日 (水) 〜2020年2月16日 (日) <公演日・開演時間> 2月12日(水)19:00 2月13日(木)19:00 2月14日(金)19:00 2月15日(土)14:30 2月16日(日)14:30 |
チケット |
前売:一般3,500円 学生1,500円(要学生証提示) 当日:一般4,000円 学生2,000円(要学生証提示) (全席指定・税込) <カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演> 全席指定(一般):3,500円 全席指定(学生):1,500円 1, 000円割引!全席指定(一般):3,500円→ カンフェティ席(一般):2,500円! (全席指定・税込) 【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ) 初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。また、「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。 (「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら) |
会場 | 本多劇場 |
備考 | |
団体概要 | 2018年6月に旗揚げ。落語や能など、古典を下敷きとした創作を中心に行う。2010年3月に上演した第2回公演『流れるー能”隅田川”より』が、<CoRich舞台芸術まつり!2019春>にてグランプリを受賞。第4回公演となる本作にて史上最年少での本多劇場公演を行う。 |