CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 音楽のチケット情報 > 活水女子大学吹奏楽部第4回定期演奏会

活水学院吹奏楽団 活水女子大学吹奏楽部第4回定期演奏会

メインチラシ画像

活水学院吹奏楽団 活水女子大学吹奏楽部第4回定期演奏会

公演期間

2020年2月22日 (土)

会場

諫早文化会館

取扱チケット

全席自由(一般):1,500円
全席自由(高校生以下):1,000円
(税込)

【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら


一般販売

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について



公演情報詳細・注意事項

公演内容 活水女子大学吹奏楽部 第4回定期演奏会
2020年2月22日(土)
開場14:30 開演15:00
諫早文化会館 長崎県諫早市宇都町9-2
1部 Classic Stage
2部 Pops&Musical Stage
3部 Marching Stage
公演ホームページ https://kwassui-brass.jp
出演 活水女子大学吹奏楽部
スタッフ 活水女子大学音楽学部学生活水高等学校卒業生
公演スケジュール <公演日>
2020年2月22日 (土)

<公演日・開演時間>
2月22日(土)開場14:30 開演15:00
チケット 前売:一般1,500円 高校生以下1,000円
当日:一般2,000円 高校生以下1,500円
(税込)

<カンフェティ取扱チケット>
全席自由(一般):1,500円
全席自由(高校生以下):1,000円
(税込)

【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら
会場 諫早文化会館
備考
団体概要 長崎県にある創立140年を迎える女子大学。1879年(明治12年)活水学院は、アメリカメソジスト基督教会より長崎に派遣された宣教師エリザベス・ラッセル女史によって創立。女性に最高水準の教育をという願いのもと、創立以来キリスト教に基づいて一人ひとりを大切にする教育を貫き、社会に奉仕し、これまでも、活躍する多くの卒業生を送り出してきた。
活水女子大学吹奏楽部は、吹奏楽界のカリスマ藤重佳久・三好直英のもと、2015年に発足。
2016年・2017年度マーチングバンド全国大会出場、2018年・2019年度全日本吹奏楽コンクール全国大会に2年連続出場。
大学吹奏楽界において今、注目を集める吹奏楽部といえるであろう。今後の活動が大きく期待される。

関連サービス


ページトップへ