CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 伝統芸能・演芸のチケット情報 > 不来子先生(ブライスせんせい)<4月18日振替公演>

緑泉会 ― たたかわざる者 R.H.ブライスとH.ソロー 不来子先生(ブライスせんせい)<4月18日振替公演>

メインチラシ画像

緑泉会 ― たたかわざる者 R.H.ブライスとH.ソロー 不来子先生(ブライスせんせい)<4月18日振替公演>

公演期間

2020年11月18日 (水)

会場

国立能楽堂

取扱チケット

[指定席]A席 5,000円
[自由席]一般 3,000円、学生 2,000円
(税込)


一般販売 座席選択可

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

本公演における新型コロナウイルス感染拡大予防の取り組み
皆様の安全を第一に感染予防に努め、公演を開催したいと思います。ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
●お客様へのお願い
・次に該当するお客様のご来場は、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
  37.5度以上の発熱があるお客様
  咳、喉の痛み等の症状があるお客様
  新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触があるお客様
  過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされてい  る国・地域への訪問歴があるお客様
・マスクを着用でないお客様のご入場はご遠慮いただきます。咳エチケットにご協力をお願いいたします。
・手洗いと手指消毒にご協力をお願いいたします。
・チケット売場でご購入の際、お客様の氏名・連絡先等を確認させていただく場合がございます。
・ご入場の際、劇場入口でサーモグラフィーによる検温を行います。結果によっては検温、体調の確認を行い、37.5度以上の発熱があるお客様のご入場はお断りいたしますので、あらかじめご了承ください。なお、入場をお断りした際は、チケット代金を払戻しさせていただきます。
・チケットは、ご入場の際、スタッフが目視で確認します。お客様ご自身で半券をお切り取りの上、指定の箱等にお入れください。なお、チケット右半券裏に事前にお名前・お電話番号ご記入のご協力をお願いいたします。
・行列等では、他のお客様との間隔を最低1メートル(できるだけ2メートル)空けていただくよう、お願いいたします。
・見所、広間等での大声による会話はご遠慮ください。
・出演者への入り待ち、出待ち、楽屋見舞い等はご遠慮ください。
・コインロッカーの提供やひざ掛けの貸出は、制限させていただきます。
・厚生労働省による「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」登録にご協力をお願いいたします。
●会場での取り組み
・出演者、スタッフは検温を実施し、健康状態を確認しています。
・お客様とスタッフの健康・安全を考慮し、スタッフはマスクを着用し、必要に応じて手袋を着用する場合もございます。
・飛沫感染防止のため、必要に応じて、フェイスシールドの着用、またはアクリル板や透明ビニールシートの設置を行います。
・玄関、広間、手洗所等には消毒液を設置します。
・広間等のテーブルや椅子の配置・数を変更し、社会的距離の確保に努めます。
・場内の清掃、消毒、換気を徹底します。
なお、本公演で万が一感染者が確認された際は、お客様の氏名・連絡先等を保健所へ提供する場合がございます。また、お客様ご自身による座席番号の記録をお願いいたします。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 =本公演は4月18日(土)に予定しておりました『不来子先生』の振替公演となります。=
*4月18日(土)公演のチケットをお持ちの方は、お手持ちのチケットを有効とさせていただきます。
*コロナ感染症対策のため、一部のお客様にはお席をお振り替え頂く場合がございます。予めご協力のほど、お願い申し上げます。

創作能 不来子先生(ブライスせんせい)
    ―たたかわざる者 R.H.ブライスとH.ソロー
原作 宗片邦義 
作能 津村禮次郎
俳句助言 行方克巳(知音代表・三田俳句丘の会代表)

【出演者】
創作能 『不来子先生』
R.H.ブライスの霊  津村禮次郎
W.ハーディング   永島 充
学生        長谷川晴彦
特別出演 尺八   中村明一
後見        奥川恒治 河井美紀
地謡        加藤眞悟 坂真太郎
          松山隆之 土田英貴
笛         松田弘之
小鼓        幸 正昭
大鼓        佃良太郎

狂言 『梟山伏』 
山伏        野村太一郎     
兄         深田博治     
弟         石田淡朗     
後見        月崎晴夫

能 『羽 衣 和合之舞』
天女        津村禮次郎
漁夫白龍      野口能弘
後見        奥川恒治 坂真太郎
地謡        加藤眞吾 永島 充 
          長谷川晴彦 松山隆之 
          土田英貴 河井美紀 
笛         松田弘之
小鼓        幸 正昭
大鼓        佃良太郎
太鼓        小寺真佐人
公演ホームページ http://www.ryokusenkai.net/
出演 公演内容に記載。
スタッフ 『不来子先生』 原作: 宗片邦義 / 作能: 津村禮次郎 / 俳句助言: 行方克巳(知音代表・三田俳句丘の会代表)
公演スケジュール <公演日>
2020年11月18日 (水)

<公演日・開演時間>
11月18日(水)18:20開演

※開場は、開演の50分前です。
※上演時間 約2時間10分(休憩含む)
チケット [指定席]S席 7,000円、A席 5,000円
[自由席]一般 3,000円、学生 2,000円
(税込)

<カンフェティ取扱チケット>
[指定席]A席 5,000円
[自由席]一般 3,000円、学生 2,000円
(税込)
会場 国立能楽堂
備考
団体概要 観世流 緑泉会 代表 津村禮次郎

関連サービス


ページトップへ