2020年3月7日 (土)
SS席(前売):10,000円
S席(前売):8,500円
A席(前売):6,500円
B席(前売):5,500円
1, 000円割引!SS席(前売):10,000円 → カンフェティSS席:9,000円!
1, 000円割引!S席(前売):8,500円 → カンフェティS席:7,500円!
(税込)
公演内容 |
2月26日に発表された新型コロナウイルス感染症対策本部での首相の要請に従い、感染拡大防止の観点から、 『 第9回 耕友会コンサート ベンジャミン・ブリテン「戦争レクイエム」 』3月7日(土)公演 を延期とすることを決定致しました。 公演を心待ちにしてくださっていた皆さまには、多大なるご迷惑をお掛け致しますこと、心よりお詫び申し上げます。 振替開催日は下記の通りとなります。 8月3日 (月)開場:18:15 開演:19:15(予定) ※会場に変更はございません。 また、ご希望のお客様への払い戻しの詳細につきましては、 ご購入者様へ主催:耕友会より別途ご連絡をさせていただきます。 -------------------------------------------------------------------------------------------- 2000年の第1回開催以降、毎回様々なテーマのもと取り組んできた耕友会コンサートの第9回目です。 音楽監督松下耕の指揮者生活35周年記念となる今回は ベンジャミン・ブリテン作曲の戦争レクイエム を取り上げます。 |
---|---|
公演ホームページ | http://kc9.koyukai.info/ |
出演 | 指揮: 松下耕 / オーケストラ: 横浜シンフォニエッタ / 合唱: The Metropolitan Chorus of Tokyo(耕友会) / 児童合唱指揮: 梶山絵美 / 児童合唱: みなみ野キッズシンガーズ、佐倉ジュニア合唱団(指導:戸谷 登貴子) / ピアノ: 前田 勝則 / ソプラノ: 腰越満美 / テノール: 村上敏明 / バリトン: カルロ・カン |
スタッフ | 主催: 耕友会 / 後援: 日本合唱指揮者協会、東京都合唱連盟、東京国際合唱機構 |
公演スケジュール | <公演日> 2020年3月7日 (土) <公演日・開演時間> 19:00開演 |
チケット |
前売:SS席:10,000円 S席: 8,500円 A席: 6,500円 B席: 5,500円 当日:SS席:10,000円 S席: 9,000円 A席: 7,000円 B席: 6,000円 (税込) <カンフェティ取扱チケット> SS席(前売):10,000円 S席(前売):8,500円 A席(前売):6,500円 B席(前売):5,500円 1, 000円割引!SS席(前売):10,000円 → カンフェティSS席:9,000円! 1, 000円割引!S席(前売):8,500円 → カンフェティS席:7,500円! (税込) |
会場 | 東京芸術劇場 コンサートホール(大ホール) |
備考 | |
団体概要 | 耕友会は、作曲家・合唱指揮者松下 耕が音楽監督を務める、14の合唱団の同盟ーアライアンスです。 『耕友会』のメンバーによる混声合同合唱団The Metropolitan Chorus of Tokyoは合唱祭やイベントへの参加、学校や福祉施設への訪問演奏、CD録音、海外における公演や交流活動など、合唱文化の継承と保存、発展に貢献している。 2008年 長崎の原爆をモチーフとした「ああ、長崎 灰から光へ」(ロバート・キアー作曲)の世界初演に被爆国の合唱団として招かれ、アメリカ・ミネソタ州セントポール市での演奏が好評を博す。 2011年 中国・シンセン市にてシンセン交響楽団との共演。 2015年 アメリカ、ユタ州ソルトレイクシティで行われたアメリカ合唱指揮者協会ACDA主催の国際合唱カンファレンスでの招待演奏。 2016年 韓国の釜山国際合唱祭・コンクールでの招待演奏。 2017年 第50回記念和歌山県合唱祭での招待演奏。 2018年 第24回フロンテアニューイヤーコンサートにて新日本フィルハーモニー交響楽団と共演。 また、2015年より新たな合唱音楽のレパートリーの発信と合唱音楽の更なる普及を目的とし始まった日本国際合唱作曲コンクールでは授賞式での世界初演を行うなど、その活動の質の高さには定評がある。 |