CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

多度雅楽会 日本古来の音楽と舞を子供たちに伝えよう 新春雅楽公演

メインチラシ画像

多度雅楽会 日本古来の音楽と舞を子供たちに伝えよう 新春雅楽公演

公演期間

2020年1月25日 (土)

会場

深川江戸資料館

取扱チケット

全席自由(前売):2,000円(税込)


一般販売

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について



公演情報詳細・注意事項

公演内容 雅楽の大曲「春鶯囀」を、昨年の「蘇合香」に続きを全編で上演します。鶯の囀を、笛や舞でお楽しみください。
伝統文化では、次の世代が舞台を毎年重ねることが最重要で、今年の地域の子供たちによる舞楽(童舞)を発表します。
また、御神楽を民間における普及促進のため、このたび要約版を発表しました。その特徴を館主が、歌声を交えて特別に講演します。  

舞楽 振鉾三節 鎮詞付(特別上演)
   左方大曲 春鶯囀一具
   右方童舞 胡蝶
   左方童舞 陵王

特別講演   御神楽要約版
公演ホームページ http://www.tadogagaku.com/
出演 多度雅楽会
スタッフ 多度雅楽会
公演スケジュール <公演日>
2020年1月25日 (土)

<公演日・開演時間>
01月25日(土) 14:00
チケット 全席自由:2,000円(税込)

<カンフェティ取扱チケット>
全席自由(前売):2,000円(税込)
会場 深川江戸資料館
備考
団体概要 楽翁(松平定信)を顕彰して「深川海荘」跡地前の富岡八幡宮(東京都江東区)にて、毎年、子供たちに雅楽を伝えています(2月9日・小石川後楽園でも小舞台あり)。
春秋定演は、雅楽の格式ある舞台を現代に普及する活動が文化庁等から支援を受ける等、高く評価されています。代表は、田中松緑(地域伝送文化功労者・平成25年度表彰)

関連サービス


ページトップへ