2020年3月13日 (金) 〜2020年3月22日 (日)
28名限定!4,200円(全席指定・税込) → 3,650円 さらに500Pゲット!(2/28 18時35分更新)
公演内容 | 外国の戦地に慰問として来ていたグループが突然消えた。噂によればその鉄塔に男たちはいるという。 1998年に初演。戦争という過酷な状況の中、鉄塔の上で交わされるくだらないやり取りを描き好評を博した。それ以来、数々の団体によって上演され続けている劇団代表作をオリジナルメンバーで上演。同じ場所で展開する時間軸の違う短編をプラスし新たな地平で物語は完結するー |
---|---|
公演ホームページ | http://www.c-mono.com |
出演 | 水沼健 / 奥村泰彦 / 尾方宣久 / 金替康博 / 土田英生 / 石丸奈菜美 / 高橋明日香 / 立川茜 / 渡辺啓太 |
スタッフ | 舞台美術: 奥村泰彦 / 照明: 吉本有輝子(真昼) / 音響: 堂岡俊弘 / 衣裳: 大野知英 / 演出助手: 鎌江文子 / マイム指導: いいむろなおき / 演出部: 習田歩未、米澤愛 / 舞台監督: 青野守浩 / イラスト: 川崎タカオ / 宣伝美術: 西山榮一、大塚美枝(PROPELLER.) / 制作: 垣脇純子、池田みのり、谷口静栄 / 制作協力: 那木萌美 |
公演スケジュール | <期間> 2020年3月13日 (金) 〜2020年3月22日 (日) <公演日・開演時間> ※取扱対象公演 3月13日(金) 19:00- 3月19日(木) 19:00- 3月21日(土) 19:00- 各6〜12名 計28名 ※開場は開演の30分前。ペアチケットの指定席引換は1時間前より。 ※上演時間 約2時間30分(途中休憩あり) |
チケット |
前売:4,200円 当日:4,200円 (税込) 指定席・未就学児童入場不可 ・ペアチケット7,600円(前売のみ/座席指定引換券/2名分の料金です) ・25歳以下 2,000円(前売のみ/対象25歳以下/入場時証明書を確認します) <理由あってなっトク価格!チケット> 28名限定!4,200円(全席指定・税込) → 3,650円 さらに500Pゲット!(2/28 18時35分更新) ![]() |
会場 | 吉祥寺シアター |
備考 | |
団体概要 | 1989年立命館大学の学生劇団OBであった土田英生を中心に結成。1990年以降ほぼ全作品の作・演出を土田英生が務める。 現実の世界ではあり得ないだろう非日常の中で、まるで隣にいるかのような市井の人々がコンプレックスを抱えながら生きている。笑いを交えた会話の中から、時には個人的な時には社会的な問題が浮かび上がる― 舞台上で交わされる会話の妙と、その空間にリアリティを持たせる舞台美術は必見。 |