公演内容 | RISU PRODUCE vol.24 舞台「イキザマ3」東京公演の中止のお知らせ 日頃よりRISUPRODUCEをご愛顧賜り、心より感謝申し上げます。 新型コロナウイルスの感染状況とそれに伴う政府関係機関および地方自治体等の方針を受け、お客様の安全、ならびに予防対策や拡散防止への取り組みを最優先に考慮した結果、舞台「イキザマ3」全公演を中止とさせていただくこととなりました。 【対象公演】 東京芸術劇場シアターウエスト(東京公演) 2020年4月22日(水)〜29日(水/祝) Confetti(カンフェティ)でチケットをご購入いたお客様への払い戻しの対応は下記の通りです。 【定価でご購入のお客樣へ】 2020年4月8日(水)までにRISU PRODUCEから直接、お客様へメールにてご連絡を差し上げ、敏速に払い戻しをさせていただきます。 【割引でご購入のお客様へ】 2020年4月7日(火)までにカンフェティチケットセンターの担当者からお客様へメールにてご連絡を差し上げますので、記載手順に沿ってお手続きをお願い致します。 これまで、可能な限り公演を開催できるよう、感染予防対策に努めながら稽古を継続してまいりましたが、公演中止に伴い、大変なご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。 ご観劇を心待ちにしてくださっていた皆様には大変心苦しい限りではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 RISU PRODUCE 松本 匠 横関 健悟 朝枝 知紘 -------------------------------------------------------------------------- 三多摩大学に入学した野瀬は、体育会系とは無縁の貧弱とも見える一年生。 新入生歓迎会の際、たまたま目にした応援団員の熱意に溢れる演舞とそしてある「言葉」が心に響き、 応援団に入団することを決意する。 同輩の宮本は女性でありながら幼い頃からの夢を叶える為に入団した。 同じく同時期に入団した岩田は48歳で大学に入学した少し訳ありのオジさん。 新入団の3人は応援団らしからぬ面々だが、厳しい練習に耐え抜く日々が続く中、いつしか絆を深めていく。 そんな中、ある時、野瀬は今まで誰にも話す事が出来なかったある事実を宮本と岩田だけに打ち明ける。 そして岩田にも団員達には知られてはいけない衝撃の事実があった。 RISU PRODUCE「イキザマ」シリーズ 第三弾。押忍の精神の下、見返りを求めず、青春の全てを仲間と共に「団」に捧げる応援団員達のイキザマに迫ります。 |
---|---|
公演ホームページ | http://risuproduce.s2.bindsite.jp |
出演 | 溝口琢矢 / 岩田華怜 / 松本匠 / 朝枝知紘 / 長坂一哲 / 吉川柳太 / 高橋邦春 / 中尾太一 / 永吉悠人 / 河津未来 / 谷風作 / 齋賀正和 / 村井崇記 / 吉田竜馬 / 大宮一斗 / 原田侑也 |
スタッフ | 舞台監督: 松嵜耕治 / 舞台美術: 加藤ちか / 音響: 平田忠範 / 照明: 青木大輔 / 宣伝美術: Brown:Design / 収録/技術協力: HYU Kreate / キャスティング協力: 北田希利子 / 制作協力: J‐Stage Navi(島田敦子/早川あゆ) / 企画/製作: RISU PRODUCE |
公演スケジュール | <期間> 2020年4月22日 (水) 〜2020年4月29日 (水・祝) <公演日・開演時間> 4/22(水)19時 4/23(木)19時 4/24(金)14時/19時 4/25(土)14時/19時 4/26(日)14時 4/27(月)休演日 4/28(火)14時/19時 4/29(水・祝)14時 ※開場は、開演の30分前です。 ※上演時間 1時間50分 |
チケット |
前売:全席指定席 5,500円 当日:全席指定席 5,500円 (税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席指定(前売):5,500円(税込) |
会場 | 東京芸術劇場 シアターウエスト |
備考 | |
団体概要 | 1999年演劇ユニットとして活動を開始。 主宰の松本 匠が全作品の作・演出を担当。 MEMBERの横関健悟、朝枝知紘の三名で構成されている。 旗揚げ公演から社会派を題材にする作風と、出演者の多くが男性キャストである事が特徴だったが、ここ数年は社会派にこだわる事なく、作品ごとに今までにはないテイストの作品創りに挑戦している。常に劇場にお越し下さったお客様の心の奥に「何か」をお届けできる作品創りを目指している。 |