公演内容 | 二人の天才音楽家。 化学変化を生み出す名曲プロ 2022年にデビュー20周年を迎える上原彩子。 今年はシリーズVol. 1 として、二人の天才音楽家、モーツァルトとチャイコフスキーの名曲を取り上げます。プログラムの組み合わせにより、どのような化学変化が生み出されるかご期待ください。 曲目 モーツァルト:キラキラ星変奏曲 ハ長調 K. 265 チャイコフスキー:創作主題と変奏 ヘ長調 Op.19-6 「四季」Op.37bisより、3月「ひばりの歌」/6月「舟歌」 モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 K. 332 ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 K.282 チャイコフスキー:グランド・ソナタ ト長調 Op.37 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=795 |
出演 | ピアノ: 上原彩子 |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2020年3月25日 (水) <公演日・開演時間> 03月25日(水) 19:00 ※開場は、開演の40分前です。 |
チケット |
S席5,000円 A席4,000円 B席3,000円 (全席指定・税込) <理由あってなっトク価格!チケット> 10名限定!S席5,000円 → 4,500円さらに3000Pゲット!(3/24 19時30分更新) ![]() |
会場 | 東京オペラシティ コンサートホール |
備考 | ※取扱対象公演 03月25日(水) 19:00 10名 ※やむを得ない事情により、出演者・曲目等が変更になる場合がございます。 ※公演中止を除き、お買い求めいただきましたチケットの、キャンセル・変更等はできません。また、いかなる場合も再発券はできません。紛失等には十分ご注意下さい。 ※演奏中は入場できません。開演時間に遅れませんようご注意下さい。 ※未就学児(バレエ公演の場合は4歳未満の乳幼児)の同伴はご遠慮下さい。また、ご入場には1人1枚チケットが必要です。 ※全席指定です。指定された座席でのご鑑賞をお願い致します。 ※場内での写真撮影・録音・録画・携帯電話等の使用は、固くお断りいたします。 ※ネットオークションなどによるチケットの転売は、トラブルの原因になりますのでお断りいたします。 ※他のお客様のご迷惑となる場合、主催者の判断でご退場いただくことがございます。 |
団体概要 |