公演内容 | 鬼太鼓座 北本公演2020 北本市文化センター ホールにて開催決定! ===================================================== 富士山の麓から世界へ 鬼太鼓座は1969年、故田耕(でん たがやす)の構想のもとに集まった若者達により佐渡で結成。 その活動の根源にあるのが、「走ることと音楽とは一体であり、それは人生のドラマとエネルギーの反映だ」という「走楽論」である。 富士山麓・和紙の里東秩父村・会津村と、3カ所の鬼太鼓座合宿所にて、毎朝6時からの10kmランニングに始まる合宿生活を送っている。 また2006年からは「ミュージック&リズムス」と題した活動を開始。竹を利用して創作楽器を作る等、和太鼓のみにとらわれない表現の可能性を追求しながら、「音楽体験を通じて世界中の子供達をつなぐ」試みを行っている。 ※新型コロナウイルス感染予防対策の入場制限により、同じ内容の公演を1日2回開催します。 |
---|---|
公演ホームページ | http://ondekoza.com/ondekoza.html |
出演 | 鬼太鼓座 |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2020年12月13日 (日) <公演日・開演時間> 12月13日(日) 13:00 /17:00 ※開場は、開演の30分前です。 |
チケット |
一般 前売:3,000円 当日:3,500円 シルバー・子ども 前売:2,600円 当日:3,000円 (全席指定・税込) ※シルバー:65歳以上/子ども:中学生以下 ※シルバー・子ども料金の販売は、北本市文化センター窓口のみの取り扱いとなっております。 <カンフェティ取扱チケット> 一般 前売:3,000円 (全席指定・税込) |
会場 | 北本市文化センター ホール |
備考 | ※未就学児童、入場可 |
団体概要 |