2020年12月26日 (土) 〜2021年1月11日 (月・祝)
全席指定(一般):1,900円
全席指定(子ども):1,500円
※子ども料金は4才〜小学生まで
(税込)
【新型コロナウイルス感染防止対策について】
人形劇団ひとみ座では、新型コロナウイルス感染拡大を阻止しながら、新しい生活様式の中でも安心して楽しめる人形劇の公演を目指して参ります。お客様にもご不便をおかけすることもあるかと存じますが、ご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
@ ご来場時には、マスクの着用をお願いします。
A ご来場時の手洗いや手指のアルコール消毒にご協力をお願いします。
B 当日、体調が優れないときは、恐れ入りますが、ご来場をご遠慮ください。
また、ご入場の際の検温で37.5度以上の数値が出た際は、ご入場をお断りさせていただく場合がございます。 尚、体調不良を理由とする場合のみ、予約後のキャンセルを承ります。
C 出演者等への差し入れはお受け取りすることが出来ません。
また、終演後の出演者のご挨拶も控えさせていただきます。
D 観客数を最大の半分以下に制限し、座席を前後左右空けて密集密接への対策をします。
小さなお子様とご来場予定で離れたお席での観劇が難しい場合は、ひとみ座までご相談ください。
ステージと観客席との距離も通常より多くとります。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
マッドガイド・ウォーターという湖沼の近くに住む、小さな生きものたちが繰り広げる奇跡のファンタジー。「世界ってなんて素晴らしいんでしょう!」 小さなクーイ族の男の子ヤービ達の大きな挑戦と冒険のものがたり。 |
---|---|
公演ホームページ | http://hitomiza.com/ |
出演 | 照屋七瀬 / 前島千尋 / 蓬田雅代 / 末永快 |
スタッフ | 脚本: いずみ凛 / 演出: 友松正人、岡本三郎 / 人形美術: 本川東洋子 / 舞台美術: 大沢佐智子 / 音楽: やなせけいこ / 音響: 田中翔 / 照明: DODO&TETSU / 映像: 岡本三郎、石井セリ / 演出協力: 蓬田雅代 / 宣伝美術: 三浦佳子 / 制作: 石川哲次 |
公演スケジュール | <期間> 2020年12月26日 (土) 〜2021年1月11日 (月・祝) <公演日・開演時間> 2020年12月26日(土) 10:30/14:00 12月27日(日) 10:30/14:00 2021年1月9日(土) 14:00 1月10日(日) 10:30/14:00 1月11日((月・祝) 14:00 ※開場は、開演の30分前です。 ※上演時間 80分 |
チケット |
前売:一般1,900円、子ども1,500円、団体1000円(10名以上) 当日:一般1,900円、子ども1,500円 ※子ども料金は4才〜小学生まで (税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席指定(一般):1,900円 全席指定(子ども):1,500円 ※子ども料金は4才〜小学生まで (税込) |
会場 | ひとみ座第一スタジオ |
備考 | |
団体概要 | 人形劇団ひとみ座は、今年創立72周年を迎える、神奈川県川崎市の人形劇団です。 創立以来、全国で公演活動を続けています。子どもを対象にした作品の他にも、シェイクスピアシリーズなど大人向けの作品、「ひょっこりひょうたん島」など映像の人形劇と、ひとみ座の作品はバラエティに富んでいます。 人形やデザインの動きによって、観客の想像力をかきたてる作品。人形だからこそわかりやすく楽しく深い人形劇を創り続けています。 |