2020年12月5日 (土)
カンフェティ予約特典200円割引!
ご来場での観劇2,300円(1ドリンク込)!
(税込)
【関連チケット】
配信チケットはこちら(別ページに移動します)
出演者、STAFFは日々検温をしています。稽古場へ入る前の手指の消毒を行い換気できる環境を確保しています。本番会場への入店時、非接触タイプのアルコール消毒、検温と手洗いの実施とフェースシールドやマスクの着用など、できる限りの対策を徹底致します。
ご来場いただくお客様にも下記のご協力をお願い致します。
・お客様にも会場入口で非接触型体温計での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場 をお断り致します。
・客席、受付はソーシャルディスタンスを確保しています。
・会場入口に手指消毒用の消毒液を設置しています。
・お荷物のお預かりはお断りしています。
・座席、ドアノブ、手すり等の定期的な消毒を行っています。
・お客様対応スタッフは[マスク/フェイスシールド/手袋等]を着用しています。
※会場には全国の救急車などにも搭載されているオゾン脱臭機(除菌)・エアクローバー(噴出量:50mg/h、人体に影響ありません)を設置致します。(2020年5月14日に奈良県立医科大学にてオゾンがコロナウイルスを不活化させることが実証されました。)
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | 大阪の星カフェ☆スピカから、たくさんの星空と新しい芸術のカタチを生配信でお届けします。 役者たちは星に関するお話しを朗読。松井智恵美はタブレットで絵を描いたり動かしたりする様子をプロジェクターで投影。 児玉宝謹(よしのり)がいろいろな楽器を使って生演奏します。 当日はスピカにお越しいただいたつもりで星降る夜の朗読会をお楽しみください。 |
---|---|
公演ホームページ | http://ryuseigun.com |
出演 | 出演と朗読作品: 桧山歩弓(「よだかの星」 宮沢賢治作)、中石文音(「星の王子さま」 アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ作)、岡田理愛(「お月様と馬賊」 小熊秀雄作)、常廣佳澄(「双子の星」 宮沢賢治作)、小原知子(当日のお楽しみ) / デジタルライブペインティング: 松井智恵美 / 音楽演奏: 児玉宝謹 |
スタッフ | 宣伝美術: 藤岡直人(アート工房まんまるず) / 映像配信: 岡田和真 / 記録映像: 楠瀬かおり |
公演スケジュール | <公演日> 2020年12月5日 (土) <公演日・開演時間> 12月05日(土) 16:00 |
チケット |
ご来場での観劇2,500円(1ドリンク込) 生配信での観劇1,200円 アーカイブ配信での観劇1,200円 <カンフェティ取扱チケット> カンフェティ予約特典200円割引! ご来場での観劇2,300円(1ドリンク込)! (税込) 【関連チケット】 配信チケットはこちら(別ページに移動します) ![]() |
会場 | 星カフェ☆スピカ |
備考 | |
団体概要 | 1991年に結成。岩倉直人が高校1年(大阪市立南高等学校 国語科1期生)の時に立ち上げた劇団。現在は関西を中心に社会人劇団として活動中。 毎公演では観客を『あっ!?』と驚く実験的空間や仕掛けを盛り込んでいる。 星や自然、古代の人たちが残したかもしれない、そんなメッセージ性の強いテーマを打ち出している。 2010年には西日本で初めてプラネタリウムで本格的な演劇公演を実現させ、全国に向かって発進している。過去には野外劇や神社やお宮での公演経験もある。 |