2021年1月2日 (土) 〜2021年1月5日 (火)
前売:一般 3,190円(税込)
【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら)
本公演は万全な感染防止対策を講じています。劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(公益社団法人全国公立文化施設協会作成)、舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(緊急事態舞台芸術ネットワーク作成)、定員は、東京都のロードマップに従います。
11月1日現在、100%の定員が認められていますが、70%程度に抑えてご来場いただいております。
▽詳しい対策についてはこちらをご覧ください。
プーク人形劇場
https://puk.jp/taisaku2/
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | 『ねぎぼうずのあさたろう』 おいらは、村のねぎ畑に住むねぎぼうすのあさたろう。弱いものいじめはゆるさねえ。ねぎ汁ピューッとぶっかけて、やつがしらのごんべえをやっつけた。旅にでかけるあさたろう。てくてくてくと東海道。あとを追っかけごんべえ一味。この先なにが起こるやら・・・。 『新春ボードヴィルショー』 プーク人形劇場50周年の幕開けを飾るににふさわしい、楽しく華やかな小作品をラインナップしました。 |
---|---|
公演ホームページ | https://puk.jp/repertory/negibo/ |
出演 | 岡本和彦 / 柴崎喜彦 / 川尻麻美夏 / 小立哲也 / 佐藤翔太 |
スタッフ | 『ねぎぼうずのあさたろう』 原作: 飯野和好(福音館書店刊) / 脚色: 柴崎喜彦 / 演出: 早川百合子 / 演出代行: 柴崎喜彦 / 美術: 若林由美子 / 音楽: 堀井勝美 / 音響効果: 鎌田敏昭 / 浪曲: 国本武春 / 『新春ボードヴィルショー』 作・美術: 川尻泰司 / 構成・演出: 岸本麻理子 / 〈共通スタッフ〉照明: 阿部千賀子 / 舞台監督: 小立哲也 / 制作: 石田伸子 |
公演スケジュール | <期間> 2021年1月2日 (土) 〜2021年1月5日 (火) <公演日・開演時間> 2021年 1月2日(土)14:00 1月3日(日)10:30/14:00 1月4日(月)10:30/14:00 1月5日(火)10:30 ※開場は、開演の30分前です。 ※上演時間 約80分 |
チケット |
前売:一般 3,190円 当日:一般 3,190円 (税込) <カンフェティ取扱チケット> 前売:一般 3,190円(税込) 【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ) 初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。※「モバパス」をご利用の場合、チケット買戻しサービス対象外となります。 (「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら) |
会場 | プーク人形劇場 |
備考 | |
団体概要 | 1929年創立。 2019年には劇団創立90周年を迎えた。 東京・新宿には人形劇専門劇場「プーク人形劇場」があり、 年間を通して公演を行っている。 劇場を拠点に、全国での公演のほか、時には海外でも上演。 映像部門の「スタジオ・ノーヴァ」ではテレビの人形劇製作に携わっている。 |